杏の読書日記プラス

本が好き。お昼寝が好き。こどもが好き。
読書日記から写真日記へリニューアル♪

エバーグリーン

2006-09-12 23:41:24 | 
エバーグリーン
豊島 ミホ著双葉社 (2006.7)通常1-3週間以内に発送します。

豊島ミホの新作。★★★☆☆

中学三年生の宮本進と松田綾子。クラスの中では、地味な二人が、学祭をきっかけに、言葉を交わすようになる。
アヤは、中二のころからシンを「特別な存在」として意識していた。
そして、シンは自分の背中を押してくれる存在として、アヤを意識するようになる。
しかし、友だち以上、恋人未満の二人は、ある日、小さな諍いをおこし、離れていく。
そして、卒業の日。アヤは、自転車のシンを必死で追いかけていく。
泣きじゃくるアヤに、シンはある「約束」をするのだった。
10年後の今日、3月14日に、またここで会おう、と。
そのとき、アヤはマンガ家になって、本をみせること。
シンは、超有名なミュージシャンになって、「アヤコに捧ぐ歌」をもってくる~と。

月日は過ぎ、10年後の「約束」の日まで、あと二ヶ月。
アヤとシンは大人になり、別々の時間を重ねている。でも二人は、あの「約束」を忘れてはいない。
二人は、「約束」どおり、10年後の再会を果たすことができたのか。
「約束の日」までのカウントダウンが始まる~

~なんて話でした。
豊島ミホワールド全開、と思える作品。
10代のころの、せつない想いや、一途なきもち。
あやふやで、頼りない言葉。
なつかしくて、でも、もう触れることのできない時間。
そんな風景が広がっていました。

豊島ミホは、これからどんな作品を書くのだろう。
この作品を読んで、そんなことを思ったりしました。
小学生・中学生・高校生、その先の世界を見せてほしいです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダメ犬グー | トップ | 檸檬のころ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nagis)
2006-09-15 15:51:01
中・高の時の思い出ってホント「エバーグーン」ですよね

いつまでたっても…色あせない。

振替えるといつもキラキラしていて

夢を信じて純粋だったなぁ~



オバサンになるなんてみじんもおもわなかった…(^_-;)



返信する
nagisさんへ~ ()
2006-09-15 23:56:41
中学・高校生のころって、キラキラしてるよね。

ほんとに、まっすぐだったなあ~と、大人になって実感してます。

振り返ってみると、恥ずかしいことだらけですが



そんな想いがいっぱい詰まったこの作品は、多くの人の共感を得ているようです。

nagisさんも、機会があれば読んでみてくださいね
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事