秋を満喫中
ということで、
ホームページに、コスモスの写真をアップしてきました

以前、コスモスをどうやって撮ろうかと悩んでいましたが、
今回は、こんな感じの写真になりましたよ~
やっぱり、下から見上げる角度は大好きです

こういうのとかもね

空が曇っていたので、見上げながら撮ると、
こういう感じで、白い背景にコスモスが浮かんでるような写真になります
ホンマは、青空とセットで撮りたかったけど、しかたなしっ
(笑)
夢中になって撮っていたら、
相方がこんな変わった花びらのコスモスを見つけてくれましたよ


コスモス畑の中で、こういう形だったのは、この一輪しか見つけられませんでした
そして、とても苦手なマクロレンズ使用で撮りました

ただでさえ、常に風にゆれてるコスモスに、ピントを合わせるのも難しいのに、
マクロレンズだと、ちょっとズレただけで、
ピントの合う位置が結構変わってくるので、大苦戦でした
この写真は、何回もトライして、
やっとこさ『まぁまぁかな
』という出来になりました。
コスモスって、間近で見ると、こんな風に星型になっているんですよ
もう一個、マクロレンズ使用です

い~っぱい失敗して、やっとこさ『ギリギリ載せられるかも
』と思ったのが、
この写真です
ちょっとフシギな世界ですね
『コスモスだよ~』って言われないと分からんかも
てなわけで、今回は20枚アップしてきました

今まで撮ったコスモス写真のページと、
ドングリや落ち葉などの、秋っぽい風景のページと、
今回アップしたコスモスのページとで、3つに整理してからアップしたので、
作業量が大幅に増えて、ちょっと大変でした
途中で何回もくじけて、相方にも泣きつきました
(笑)
まだ、香港の写真もアップできてないのに、
急に、季節のものを載せましたが、
気が向いたら、また見に来てくださいね



(これは、ずっと前に撮った落ち葉です
)
EDEN OF AQUARIUS
(パソコン用の壁紙サイトです
)
http://heartland.geocities.jp/aquarius_m_jupiter/

ホームページに、コスモスの写真をアップしてきました


以前、コスモスをどうやって撮ろうかと悩んでいましたが、
今回は、こんな感じの写真になりましたよ~

やっぱり、下から見上げる角度は大好きです


こういうのとかもね


空が曇っていたので、見上げながら撮ると、
こういう感じで、白い背景にコスモスが浮かんでるような写真になります

ホンマは、青空とセットで撮りたかったけど、しかたなしっ

夢中になって撮っていたら、
相方がこんな変わった花びらのコスモスを見つけてくれましたよ



コスモス畑の中で、こういう形だったのは、この一輪しか見つけられませんでした

そして、とても苦手なマクロレンズ使用で撮りました


ただでさえ、常に風にゆれてるコスモスに、ピントを合わせるのも難しいのに、
マクロレンズだと、ちょっとズレただけで、
ピントの合う位置が結構変わってくるので、大苦戦でした

この写真は、何回もトライして、
やっとこさ『まぁまぁかな

コスモスって、間近で見ると、こんな風に星型になっているんですよ

もう一個、マクロレンズ使用です


い~っぱい失敗して、やっとこさ『ギリギリ載せられるかも

この写真です

ちょっとフシギな世界ですね

『コスモスだよ~』って言われないと分からんかも

てなわけで、今回は20枚アップしてきました


今まで撮ったコスモス写真のページと、
ドングリや落ち葉などの、秋っぽい風景のページと、
今回アップしたコスモスのページとで、3つに整理してからアップしたので、
作業量が大幅に増えて、ちょっと大変でした

途中で何回もくじけて、相方にも泣きつきました

まだ、香港の写真もアップできてないのに、
急に、季節のものを載せましたが、
気が向いたら、また見に来てくださいね




(これは、ずっと前に撮った落ち葉です


EDEN OF AQUARIUS

(パソコン用の壁紙サイトです

http://heartland.geocities.jp/aquarius_m_jupiter/