☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

駅のエレベーターにて ☆

2010-07-25 00:00:00 | 思ったこと ☆
優輝&大荷物を抱えて、駅でエレベーターを待っている時の事です




エレベーターが来たと思ったら、車椅子の女性がやって来ました



『どうぞ(先に行って下さい)』
と言うと、エレベーターの中で、めっちゃつめて頂いて、
『大丈夫ですよ
と、”開”ボタンを押して、待ってもらえました




で、お互いにめっちゃつめて乗って、降りる時、
自分も、”開”ボタンの近くにいたので、押しながら、
『どうぞ』と言うと、
『ありがとうございます』と、
にこ~~っと笑って頂いたのが、めっちゃ嬉しかったので、
こちらも笑顔で返しました



ほんと、素敵な笑顔だったなぁ



その後も、おばあさん二人に『お子さん、何ヶ月ですか?』と、話し掛けられたり、
同じく子供連れのお母さんに、『女の子ですか?』と、聞かれたりと、
(優輝は、水色の服を着てても、まだ女の子に間違われます
エレベーターに乗るたびに、いろんな人と笑顔を交わしながら、
”開”ボタンを押したり、ドアを手でおさえてあげたりと、お互いに気遣いながら、
気持ち良く目的地に向かうのが楽しいです(*´艸`)



こういう良い思いをする事が、最近多いので、
世の中、まだまだ捨てたもんじゃないですね




追記:5ヶ月半ばに差し掛かってきた優輝は、
つかまり立ちみたいなのをするようになりました

ハイハイはまだですが、それより先に立ちたいみたいです

立ち上がったら、めちゃ嬉しそうにキャハッッと笑っていますよ