先日、保育園の親子遠足に、ばぁば(妊娠中のママスの代わり)&パパス&優輝が参加しましたが、
遠足から帰ってきたパパスが、
『ママ友の派閥とか見たでぇ~
中心人物みたいなママも居たし、
2人目3人目のお母さんは、
”遠足、10回目だわ
”とか言ってたわ
”と言っていました
こわいよ~中心人物のママとか~
ネットのお悩み相談室みたいな所をのぞいたら、
この手のお悩みが、いっぱい載ってるしっ
地域によっては、家でのお茶会が開催されたら、
手土産のお菓子も極上の物を持っていかなきゃならんとか、
自分の服やカバンも、ブランド物で固めて、しかも二度と同じものは使わないとか、
なんかもぅ『マジかっ
』っていう話が、いっぱい載っています
ウチの地域は、そんなハイソなもんじゃないし、
さすがにそんな極端なものはないと思いますが、
これから良いママ友が沢山出来たらいいな、と思う反面、
そういうアホみたいな気遣いだらけの付き合いだったら、相当煩わしいなと思ったり…。
『仕事してるので~
』って、ずっと逃げとけるもんなんやろか
(笑)
でも月曜の朝、早速知らんママに話しかけられました
『あら、優輝くんのママ
妊娠、何ヶ月なんですか?
』
『(うわっ
急に何?誰?!
)今、9ヶ月です
』
『出産予定日は、いつなんですか?』
『7月の予定です
』
『まぁ~楽しみですね
』
『そうですね
ではまた…
』
と、勝手に話を打ち切ると、
”もっと喋りたかったのに…”みたいなオーラを感じましたが、
なんか怖かったんで、さっさと去ってしまいました

こういう自分は珍しいのですが…(笑)
みんなは、前々からあの保育園に通ってるやろけど、
4月デビューしたばっかりの不慣れな自分には、まだコワイねんっ
(笑)
前の保育園では、そういうの全然無かったし
(預ける時間帯&お迎えに行く時間帯が、バラバラのため
)
でも、今の保育園から同じ小学校に上がる子も、いっぱいいるみたいだし、
同じ保育園出身のママ友繋がりもあるかもしれないので、
あまり邪険にも出来ないし、ほどほどに輪の中に入らなきゃならんかも…
はぁ~女の世界は、ホントめんどくさいねっ
遠足から帰ってきたパパスが、
『ママ友の派閥とか見たでぇ~

2人目3人目のお母さんは、
”遠足、10回目だわ



こわいよ~中心人物のママとか~

ネットのお悩み相談室みたいな所をのぞいたら、
この手のお悩みが、いっぱい載ってるしっ

地域によっては、家でのお茶会が開催されたら、
手土産のお菓子も極上の物を持っていかなきゃならんとか、
自分の服やカバンも、ブランド物で固めて、しかも二度と同じものは使わないとか、
なんかもぅ『マジかっ


ウチの地域は、そんなハイソなもんじゃないし、
さすがにそんな極端なものはないと思いますが、
これから良いママ友が沢山出来たらいいな、と思う反面、
そういうアホみたいな気遣いだらけの付き合いだったら、相当煩わしいなと思ったり…。
『仕事してるので~



でも月曜の朝、早速知らんママに話しかけられました

『あら、優輝くんのママ


『(うわっ



『出産予定日は、いつなんですか?』
『7月の予定です

『まぁ~楽しみですね


『そうですね


と、勝手に話を打ち切ると、
”もっと喋りたかったのに…”みたいなオーラを感じましたが、
なんか怖かったんで、さっさと去ってしまいました


こういう自分は珍しいのですが…(笑)
みんなは、前々からあの保育園に通ってるやろけど、
4月デビューしたばっかりの不慣れな自分には、まだコワイねんっ

前の保育園では、そういうの全然無かったし

(預ける時間帯&お迎えに行く時間帯が、バラバラのため

でも、今の保育園から同じ小学校に上がる子も、いっぱいいるみたいだし、
同じ保育園出身のママ友繋がりもあるかもしれないので、
あまり邪険にも出来ないし、ほどほどに輪の中に入らなきゃならんかも…

はぁ~女の世界は、ホントめんどくさいねっ
