このブログを、スマホから見てみると、
下の方に、『このブログの人気記事ランキング』というのがあって、
どの記事が、よく読まれているのかが自動的に載っています
(このランキングが出てるのは、昼間だけみたいですが…。)
キョウリュウジャー関係の記事がよくランキングに載っているのは、
検索してから、ここのブログに辿りつきはったのかなぁ?とか考えながら、
自分でも見ているのですが、
(相変わらず、アクセス解析は良いものを付けてはいないので、
検索ワードや、誰が見ているのか等は全然わかりません
ま、そこまでは特に必要ないかと…
)
その中で、ちょいちょい載っているのが、
『植物がよく育つ家』の話です
この記事がなんで人気…?と思いつつ、
あまりにもよくランキングに載っているので、今日は続編を書いてみます
前回の記事から、約8ヶ月経った今、
植物たちは、ますます成長して、こんなんなりました~


百均で買ったとは思えないぐらい、伸びまくったアイビー(手前)は、
プリザーブドフラワー制作用に持ってたワイヤーを刺して、
アーチになるようにしています
パキラ(中央)も、め~っちゃ伸びました~
これも、百均で買ってきただけなんやけどねっ
みんな、これ以上成長したら、どうやってまとめましょ…
アイビーは、とぐろを巻いちゃうかもしれんっ
(笑)
そしてそして
世界の宝さまに頂いたお花は、またツボミを付けてるんですよ



弱った葉っぱをちょいちょい切ったり、お水をやったり、日光をあてたりしてるうちに、
また次の世代が育ってきたようです
もう、め~~~っちゃ嬉しいっっ


世界の宝さま、またゼヒゼヒ見に来てくださ~い
(*´艸`*)
てなわけで、未だになんでこんなに植物がぐんぐん育つ家なのかは、不明なままですが、
みんな元気に成長していくのは楽しいですね。+.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.+。
出産にむけて里帰りしてる間は、パパスが代わりにお水をやることになるので、
枯らさないように、気を付けてもらわなきゃね
オマケ:里帰り前にパパスと、ホッと一息…(≧艸≦)

やっぱり、植物があるのと無いのとでは、家が全然違いますね
皆様も、身近な植物に、目をむけてみて下さいね

下の方に、『このブログの人気記事ランキング』というのがあって、
どの記事が、よく読まれているのかが自動的に載っています

(このランキングが出てるのは、昼間だけみたいですが…。)
キョウリュウジャー関係の記事がよくランキングに載っているのは、
検索してから、ここのブログに辿りつきはったのかなぁ?とか考えながら、
自分でも見ているのですが、
(相変わらず、アクセス解析は良いものを付けてはいないので、
検索ワードや、誰が見ているのか等は全然わかりません

ま、そこまでは特に必要ないかと…

その中で、ちょいちょい載っているのが、
『植物がよく育つ家』の話です

この記事がなんで人気…?と思いつつ、
あまりにもよくランキングに載っているので、今日は続編を書いてみます

前回の記事から、約8ヶ月経った今、
植物たちは、ますます成長して、こんなんなりました~



百均で買ったとは思えないぐらい、伸びまくったアイビー(手前)は、
プリザーブドフラワー制作用に持ってたワイヤーを刺して、
アーチになるようにしています

パキラ(中央)も、め~っちゃ伸びました~

これも、百均で買ってきただけなんやけどねっ

みんな、これ以上成長したら、どうやってまとめましょ…

アイビーは、とぐろを巻いちゃうかもしれんっ

そしてそして





弱った葉っぱをちょいちょい切ったり、お水をやったり、日光をあてたりしてるうちに、
また次の世代が育ってきたようです

もう、め~~~っちゃ嬉しいっっ



世界の宝さま、またゼヒゼヒ見に来てくださ~い

てなわけで、未だになんでこんなに植物がぐんぐん育つ家なのかは、不明なままですが、
みんな元気に成長していくのは楽しいですね。+.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.+。
出産にむけて里帰りしてる間は、パパスが代わりにお水をやることになるので、
枯らさないように、気を付けてもらわなきゃね

オマケ:里帰り前にパパスと、ホッと一息…(≧艸≦)

やっぱり、植物があるのと無いのとでは、家が全然違いますね

皆様も、身近な植物に、目をむけてみて下さいね

