あと2日で、生後3ヶ月になる幸輝さん、
毎日せっせと寝返りの練習をしています
昨日は、お尻もグイッと動かして、
左足の膝が、反対側の床について、顔も真下を向いていました

あとは、右腕を体の下から抜いて、
スフィンクスみたいに、自力でうつぶせの状態になれたら、
めでたく寝返り成功です
ちょっと手助けしてあげて、うつぶせにしたら、
首を左右に動かして、周りを見ていたので、
自分の力だけで、首を支えられてるって事だし、
あともう一押しです
ちなみに、優輝は3ヶ月と14日で寝返りが出来ました
当時は、生後3ヶ月から職場復帰していたので、
優輝の初めての寝返りは、保育園の園長先生に見て頂く事になりましたが、
幸輝の初めての寝返りは、自分が一番に見られるかもしれないです
あ~もうすぐだな~
めっちゃワクワクします

毎日せっせと寝返りの練習をしています

昨日は、お尻もグイッと動かして、
左足の膝が、反対側の床について、顔も真下を向いていました


あとは、右腕を体の下から抜いて、
スフィンクスみたいに、自力でうつぶせの状態になれたら、
めでたく寝返り成功です

ちょっと手助けしてあげて、うつぶせにしたら、
首を左右に動かして、周りを見ていたので、
自分の力だけで、首を支えられてるって事だし、
あともう一押しです

ちなみに、優輝は3ヶ月と14日で寝返りが出来ました

当時は、生後3ヶ月から職場復帰していたので、
優輝の初めての寝返りは、保育園の園長先生に見て頂く事になりましたが、
幸輝の初めての寝返りは、自分が一番に見られるかもしれないです

あ~もうすぐだな~

めっちゃワクワクします

