☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

参観日に行ってきました(幸輝編) ☆

2014-11-03 00:00:00 | 保育園の話 ☆
昨日の参観日(優輝編)の続きです


せっかくなので、幸輝のクラスにも行きました

見つかると寄ってきてしまうので、基本的に隠し撮りです
”あれ?どこにいるんだ?”と思ったら、先生のおひざに乗ってました特等席やんっ(笑)


大好きな先生のそばにいます
クラスに10人以上いるので、ちっこい子がワラワラ歩いています

でも、先生が絵本の読み聞かせをしてる時は、全員ピシッと椅子に座って、最後までちゃんと聞いてて、誰も立ってないし、
御飯の時間になったら、ちゃんと自分の席(覚えてる)について、最後まで座って食べてるし、
自由時間は、のびのびと好きな所に歩いていって、ニコニコしてるし、
みんな1歳になったばっかりなのに、集団行動が完璧に身についてて、ものすごくビックリしました

もし毎日ウチにいたら、延々と自由時間だし、御飯中も歩きまくりだし、こんなメリハリは絶対についてないわ~


手づかみで食べてるのは、家と変わらないんだけどね

家や外食中に、家族で『これ美味しい食べてみ』って、やり取りしてるのを、幸輝も最近マネしてて、
自分のご飯をハイッと渡してくるのですが、それを保育園で先生にもやってるようで、
にゅるにゅるのご飯を手渡そうとして、先生が『えぇくれるの』ってビックリしてはるのを見て、めっちゃ笑っちゃいました

で、ぬるぬるの手で、先生の腕をなぜかサワサワ~と撫でて、また先生が笑ってたりと、
こりゃ先生、大変だわ~って思いました(笑)


それから保育園を一旦出て(優輝は淋しがってたけど我慢して、またね~と言ってくれました)、
晩にお迎えに行った時、幸輝の先生に、給食の様子が家のまんまでおもしろかったっていう話をして、めちゃ盛り上がりました


いつも、優輝も幸輝も保育園で頑張ってるのが分かって、凄く楽しい参観でした
自分もがんばろっと