いよいよ待ちに待った連休に突入しましたね
皆さまは、どこかへ行かれたりするのでしょうか?
ウチは特に目立った予定は無いのですが、
突然の思いつきにより、動物園へ行ってみる事にしました
ユミコにもいきなり『明日動物園へ一緒に行く?』と言ってみたところ、OKしてもらえたので、
ユミコ&王子くんも一緒に行きましたよ~
意外にも、優輝がめっちゃ楽しみにしていて、
起きていきなりウフフ…と笑って、『今日は動物園に行く日やな』って言っていました
今日はニンニンジャーの服だよ~
珍しく妖怪ウォッチじゃありませんズボンと靴は妖怪ウォッチだけど
動物園に着いてすぐに、3人とも『パンダを見に行きたい』と意見が一致していて、
王子くんも『ぱんぱん』&幸輝も『ぱんしゃん』と言っていました
パンダをじっくりと見た後は、アザラシを見ています
え?1人、ガールがいる?久々の赤いワンピです(笑)
兄ちゃん待って~
ゴリラを見ています
『ママ、どれがどれか分からん』
それはママにも分からん(笑)
『なに目が変なトコにある』と、優輝がビックリしていました(笑)
カンガルーもいましたが、ほぼ全員ダラダラしていました
ダチョウコーナーには、卵のレプリカもあったので、優輝が何回もサワサワしていました
カバコーナー…すごい名前や
写真では全然伝わらないと思いますが、めっちゃ大きかったです
コアラコーナーです
ここの動物園には珍しい動物が沢山いました
コアラ気分になれるコーナーもありました
優輝は、はしゃぎ疲れたみたいなので、幸輝だけ乗りました
何かに乗るのが好きだから、全然降りたがらないし、『もう一回!』って言ってましたが、
後ろに列が出来てるので、拉致って終わりました
その後は、動物ふれあい広場へ…
優輝が片っ端から全部さわっていました
ママスは、虫に引き続き、動物全般も苦手です
なので、虫苦手なママスから出た優輝がカブトムシを触ってるのもビックリしたけど、
動物苦手なママスから出たのに、優輝がこれだけ片っ端から動物をヨシヨシしてるのも驚きなのです(笑)
ニワトリもダッコしたよ~
ニワトリが一番気に入ったみたいで、けっこう長い間さわっていました
『幸輝、そっちに行ったらあかんあぶない』と、優輝が必死に止めています
でも、あっという間にお昼寝タイムに突入しました
兄ちゃんのテンションが上がってる間、2歳児たちは寝ています
寝てる幸輝をユミコにお願いして、優輝と一緒に観覧車に乗ってきました
ユミコありがとう
『次、何に乗りたいか決めとき~』と、プチ作戦会議もしました
結局、空中ブランコに乗っていました
ママスは、回る系がこれまた苦手なので(観覧車はいいけど、コーヒーカップはダメとか色々)、
”こんなのに乗るの~”って、コッソリ思っていましたが、
優輝が1人で乗ってくれるみたいなのでOKしました
優輝が迷路もやりたがってたけど、1人では行けないみたいだったので、
『また今度、どっかの遊園地へ行った時にがんばろ?』って言って、今回は諦めてもらいましたごめん
そしてお土産ショップで、動物の写真が見えるオモチャの双眼鏡と、コンビニで動物園の絵本を買いました
『うわ~スゲェライオンとか見える~』って喜んでいました
幸輝もマネして覗いてたけど、目をギュッとつぶってました
ママス『見えた?』
幸輝『みえた~』
優輝『うそぉ…目ェつぶってたやん』
何が見えたのか…(´Д`)笑
晩は、仕事帰りのパパスと合流して食べに行ってたら、
幸輝のクラスの女の子ファミリーとバッタリ会いました
どこに行っても、いつも誰かしらに会う状況ですなぁ
『今日、幸輝はガールなんだ~』とか、ちょっと喋ってからバイバイしました
てなわけで、とても楽しい1日になりました
ユミコ、急に誘ったのに乗ってもらってありがとうまた一緒にどっか行こうね~
皆さまは、どこかへ行かれたりするのでしょうか?
ウチは特に目立った予定は無いのですが、
突然の思いつきにより、動物園へ行ってみる事にしました
ユミコにもいきなり『明日動物園へ一緒に行く?』と言ってみたところ、OKしてもらえたので、
ユミコ&王子くんも一緒に行きましたよ~
意外にも、優輝がめっちゃ楽しみにしていて、
起きていきなりウフフ…と笑って、『今日は動物園に行く日やな』って言っていました
今日はニンニンジャーの服だよ~
珍しく妖怪ウォッチじゃありませんズボンと靴は妖怪ウォッチだけど
動物園に着いてすぐに、3人とも『パンダを見に行きたい』と意見が一致していて、
王子くんも『ぱんぱん』&幸輝も『ぱんしゃん』と言っていました
パンダをじっくりと見た後は、アザラシを見ています
え?1人、ガールがいる?久々の赤いワンピです(笑)
兄ちゃん待って~
ゴリラを見ています
『ママ、どれがどれか分からん』
それはママにも分からん(笑)
『なに目が変なトコにある』と、優輝がビックリしていました(笑)
カンガルーもいましたが、ほぼ全員ダラダラしていました
ダチョウコーナーには、卵のレプリカもあったので、優輝が何回もサワサワしていました
カバコーナー…すごい名前や
写真では全然伝わらないと思いますが、めっちゃ大きかったです
コアラコーナーです
ここの動物園には珍しい動物が沢山いました
コアラ気分になれるコーナーもありました
優輝は、はしゃぎ疲れたみたいなので、幸輝だけ乗りました
何かに乗るのが好きだから、全然降りたがらないし、『もう一回!』って言ってましたが、
後ろに列が出来てるので、拉致って終わりました
その後は、動物ふれあい広場へ…
優輝が片っ端から全部さわっていました
ママスは、虫に引き続き、動物全般も苦手です
なので、虫苦手なママスから出た優輝がカブトムシを触ってるのもビックリしたけど、
動物苦手なママスから出たのに、優輝がこれだけ片っ端から動物をヨシヨシしてるのも驚きなのです(笑)
ニワトリもダッコしたよ~
ニワトリが一番気に入ったみたいで、けっこう長い間さわっていました
『幸輝、そっちに行ったらあかんあぶない』と、優輝が必死に止めています
でも、あっという間にお昼寝タイムに突入しました
兄ちゃんのテンションが上がってる間、2歳児たちは寝ています
寝てる幸輝をユミコにお願いして、優輝と一緒に観覧車に乗ってきました
ユミコありがとう
『次、何に乗りたいか決めとき~』と、プチ作戦会議もしました
結局、空中ブランコに乗っていました
ママスは、回る系がこれまた苦手なので(観覧車はいいけど、コーヒーカップはダメとか色々)、
”こんなのに乗るの~”って、コッソリ思っていましたが、
優輝が1人で乗ってくれるみたいなのでOKしました
優輝が迷路もやりたがってたけど、1人では行けないみたいだったので、
『また今度、どっかの遊園地へ行った時にがんばろ?』って言って、今回は諦めてもらいましたごめん
そしてお土産ショップで、動物の写真が見えるオモチャの双眼鏡と、コンビニで動物園の絵本を買いました
『うわ~スゲェライオンとか見える~』って喜んでいました
幸輝もマネして覗いてたけど、目をギュッとつぶってました
ママス『見えた?』
幸輝『みえた~』
優輝『うそぉ…目ェつぶってたやん』
何が見えたのか…(´Д`)笑
晩は、仕事帰りのパパスと合流して食べに行ってたら、
幸輝のクラスの女の子ファミリーとバッタリ会いました
どこに行っても、いつも誰かしらに会う状況ですなぁ
『今日、幸輝はガールなんだ~』とか、ちょっと喋ってからバイバイしました
てなわけで、とても楽しい1日になりました
ユミコ、急に誘ったのに乗ってもらってありがとうまた一緒にどっか行こうね~