橿原市立こども科学館に行った翌日は、京都水族館に行きました

幸輝が『京都水族館に行きたい~
』ってキャンキャン言ってるので、行く事に~
あっちこっち行かなきゃならんし忙しいねぇ
ちなみに、この間も行ったので、
こんなにまたすぐ来るんだったら、年パス買っときゃ良かったかな~って思いました
ペンギンが泳いでる~

ペンギンって、結構コワイ顔してるんやなぁ

エイが優雅に泳いでいました

優輝『ママが好きなカニだよ
』
ママス『うん、食べるのが好きなんだけどね、ママは
』

京都水族館は、和風な(?)展示でなかなか面白いです

どこ見てるんだろうねぇ~

兄弟で色々と喋りながら見ています


もうすぐイルカショーが始まるので、イルカを間近で見て、
またDSで写真を撮っています

ショーが始まりました
須磨水族館よりもジャンプは少ないけど、
イルカ達の声や、心臓の音を聞かせてくれたりと、興味深い内容でした

めちゃ暑かったけど、京都水族館を出た後は、
隣の広場で優輝が走り回ったりしていました

前回来た時は、隣の公園で2人がずっと遊んでいました
また行きたいとか言われたら、年パスを買うかどうか、真剣に考えようかな~
てなわけで、めちゃ楽しかったです


幸輝が『京都水族館に行きたい~


あっちこっち行かなきゃならんし忙しいねぇ

ちなみに、この間も行ったので、
こんなにまたすぐ来るんだったら、年パス買っときゃ良かったかな~って思いました

ペンギンが泳いでる~


ペンギンって、結構コワイ顔してるんやなぁ


エイが優雅に泳いでいました


優輝『ママが好きなカニだよ


ママス『うん、食べるのが好きなんだけどね、ママは


京都水族館は、和風な(?)展示でなかなか面白いです


どこ見てるんだろうねぇ~


兄弟で色々と喋りながら見ています



もうすぐイルカショーが始まるので、イルカを間近で見て、
またDSで写真を撮っています


ショーが始まりました

須磨水族館よりもジャンプは少ないけど、
イルカ達の声や、心臓の音を聞かせてくれたりと、興味深い内容でした


めちゃ暑かったけど、京都水族館を出た後は、
隣の広場で優輝が走り回ったりしていました


前回来た時は、隣の公園で2人がずっと遊んでいました

また行きたいとか言われたら、年パスを買うかどうか、真剣に考えようかな~

てなわけで、めちゃ楽しかったです
