先日、またいつもの地域のオフ会メンバーで、飲みに行きました



今回は珍しくランチの時間帯に、みんなの予定が合いました



昼間に会うのは珍しいよね〜



今回は、新メンバー登場です



11月はPTA関連の行事や、学校行事が多くて、
会社を5回も休んだのですが(内1回は紅葉狩りだけど
)、

最近また『犬も歩けば、新しいママ友に当たる
』というぐらい、なにかしらお声を掛けて頂けます


一年ぶりに声を掛けてくれたママも、来月飲みに行きます

今回の新メンバーは、このまえ学校行事に出てた私に、
『EDENさんですか?
』と、声を掛けてくれたママです


そういや、優輝が学童に行ってた小学1年〜3年の時に喋ったなと、私も思い出しました

当時、学童の会長(会長のクジをうっかり引いてもた為
)をしてた私が、

『分からない事とかあったら、何でも聞いて下さいね
』と、そのママに声を掛けたらしく(←覚えてない
)、


その時から、私のファンだそうで、
今回、思いきって声を掛けてみて良かったと言っていました

『えぇっ?なんて?私のファンなの?
』って、思わず聞き返したら、そうだと言っていました


同じママ同士なのに、ファンとか言われたの初めてだし、ちょっと響きがオモロイな〜
(笑)

で、LINEを繋げて、色々とやり取りして、
『オフ会メンバーとよく飲みに行ってるけど、良かったら来る?

ママ同士だと、子育ての話が中心になるけど、
そのメンバーでは、歳もバラバラだし、話題が色々あって面白いよ
』って言ったら、

人見知りだけど、頑張るとの事でした
(笑)

そうそう、なんでも行ってみるのは大事よ

そういう私の今の憧れは、老人会に入る事なんやから





早く入れてくれ〜

何歳からなんや〜初老の46歳やし、もう入れてよ〜
(笑)

さてさて、女子5人集まったので、ランチにしましょう



優輝と幸輝には、肉モリモリ焼きそばを作ってから参加しました


家でコーンスープを作っても、
誰も食べないから、ここで頂いておかないとっ

和風ハンバーグが来ましたっ



カレーハンバーグランチを注文してる人もいて、
❝なるほど…ハンバーグをカレーで味付けするのもアリなのか
❞と、ヒッソリ勉強していました


女子が集まると、話が止まりませんね



今回オモロイと思ったのは、
サイゼリヤに1人で行って、
1人でめっちゃ注文して、めちゃめちゃ食べてるって話です







『ふ〜ん、誰がこんなに注文したの〜?
って知らん顔しながら、めっちゃ食べてる
安いし
』とか、




『注文繰り返さんでいいわ
読み上げられたら恥ずかしいし
』って言ってて、



ホント可愛いなぁ〜
と思いながら聞いていました


パスタが400円とかだそうで、そりゃ安いわ!とビックリしました

1回行ってみても良いかも〜

さきちゃんのお仕事の話も、めっちゃ面白かったです

お店にいる店員さんの本音って、こんな感じなのね〜と、爆笑しながら聞いていました



私から披露(?)したのは、
『PTAで知り合ったお母さんで、
旦那さんの殉職を願ってる人がいる…

❝チッ…殉職せずに今日も無事に帰宅してきたわ…
❞ってこと
』と、


なんとも夢のない話でした
(笑)

これから幸せな結婚をする若い人達、ごめんやで!



12月のママ友会は、こういう系の集まりで、



めちゃくちゃ濃い話をしようと思ってるので、
これはこれは、今年1番深〜い飲み会になるんちゃうかと思っています
まはは…
いろんなオモロイ話をしながら、デザートも頂きましょう


まはは…





チーズケーキを注文してみました



シットリとしてて、ウマーッ
でした


コーヒーも美味しかったです

誰かがいれてくれたコーヒーって美味しいよね



ここのカフェも気に入ったので、
来月なおちゃんとフラワーアレンジメントレッスンを受ける日に、
なおちゃんを誘って、また来ようと思います

気に入ったお店が出来ると、
こうやってメンバーを変えながら、何回か通っちゃいます

『旦那捨て会
』の居酒屋も、どこにするか考えなきゃな〜




てなわけで、今回も楽しい女子会をありがとうございましたっ



やっぱり女子トークは、本当に楽しいわ



次の記事は、さきちゃん&マサちゃんと、
京都へ紅葉狩りに行った話を書きますね




