『クリスマス前だし、どっかでツリーでも見たいねぇ〜』って話をしてて、
久々に『ひらパー(ひらかたパークの略。大阪府ひらかた市にある遊園地)』でも行こうかと思ってたのですが、
予想以上に気温が低すぎて、
空中ブランコにビュンビュン乗るのはムリそう…って事になり、
他に、どっかおもろい所〜と検索して、
結局、鳥羽水族館(三重県)に行く事にしました
三重県って、
大阪からだと、名古屋より時間かかるのよね…フシギ
鳥羽水族館は、飼育種類数日本一の広い水族館なので、
今回の記事は、写真が結構多いです
まずは入ってすぐの大水槽を見ました
一年半ぶりに来たので、あぁ〜また来れたなぁ〜と、ちょっと感動しました
あちこちの水槽で、せっせとお掃除していました
大変な作業だなぁ…
水族館から外を見たら、ちょうど大きな船が来ました
水族館から外を見たら、ちょうど大きな船が来ました
いつかあんな感じの船にも、優輝と幸輝を乗せてあげたいなぁ〜
世界最多かもしれない多腕のタコがいました🐙
96本もあるのは凄いちょっとコワイ
中はどうなってるのか分かりませんが、
貝を集めてる生き物がいるみたいです
目がビヨヨーンっと離れてるカニがいました🦀
どういう目的で、こんな進化をしたのかな
三重県にも居たのか〜と思ってたら、
越前松島水族館で生まれたって書いてました納得
セイウチショーが始まりました
セイウチは、めっちゃ賢くて、
セイウチは、めっちゃ賢くて、
サーモンをストローで吸って食べたり、
シャボン玉はフゥ〜っと飛ばしたり、
ハーモニカを鳴らしたり、ポーズを取ったり、
声で指示した事も、ちゃんとやるし、凄かったです
そろそろランチにしましょう〜
早速ショップで買ったカピバラのぬいぐるみと一緒にランチです
水族館ならではの可愛いメニューですね
カメや両生類たちのエリアでは、
水族館ならではの可愛いメニューですね
カメや両生類たちのエリアでは、
アルビノのサラマンダーがいました
白いです
白いです
前回は、白すぎてピントが合いませんでしたが、
機種変更後の今のスマホでは撮れました
イルカなどの大きな生き物も、バンバン泳いでいます🐬
アザラシは、こっちに寄ってきてくれるので、
イルカなどの大きな生き物も、バンバン泳いでいます🐬
アザラシは、こっちに寄ってきてくれるので、
めっちゃ可愛いですね
目が綺麗です
体が半分ずつ色違いになってる魚がいました
自然界では、この色の方がうまく隠れられるのかな?
マナティがいましたでっかいです
マナティがいましたでっかいです
川コーナーへ来ました
ここにいる魚達は、ここが川だと思って生活してるのか?っていう話をしながら見ていきました
そして、電気ウナギのクリスマスツリーの所まで来ました
ちょっと離れた水槽にいる電気ウナギがビリッてなったら、このツリーが光るらしいのです
優輝と幸輝は、その瞬間を見たらしいのですが、
ママスは見逃しました
しかも滅多に光らんから、そこに10分以上は居たけど、光る所は見られませんでした
水槽に写るツリーとナマズを撮ってみました
ゴールドに光るピラニアです
めっちゃ綺麗でした
ここでしか見られないジュゴンです
別室にある骨格標本では、
鼻の部分の骨が、ストローのように伸びていたので、
骨だけ見たら、どんな生き物なのか思いつかないです
ヒトデと魚たちを撮ってみました
骨だけ見たら、どんな生き物なのか思いつかないです
ヒトデと魚たちを撮ってみました
上手に撮れたぞと、ちょっと思いました(笑)
アシカショーを見に行きました
こうやって水槽の縁をつたって、横移動してたのでビックリしました
輪なげも上手だし、めっちゃ賢かったです
…ってまた、水族館で食材を見る目になるのは辞めましょう(笑)
全体的にサーッと見ていった感じですが、
全体的にサーッと見ていった感じですが、
6時間ぐらいで全部見られたので、そこから帰りました
近々、なばなの里のイルミネーションを見に行くので、また三重県には行きます
三重県またね〜
楽しい1日をありがとうございました
本当に精力的に動かれて、でもいい経験一杯して、させて上げて、子供とご自身も楽しんで、、時間を有意義に使ってる!
しかし、その元気、どこから?って、、普段もお仕事してるんでしょ?フルタイムで!!
娘と同じ年とは思えませんです(;^ω^)
水族館は本当にいつどんな時でもハズレということほとんどないですね。
名物が見られなくても、違うものを生態をじっくり見るチャンスがあったり、、、説明をゆっくり読む気になったり、、、
私も大好きです(^_-)-☆
こちらにも鴨川シーワールドがあります。
シャチのショーが見ものですが、私はそれよりもベルーガの方が好きです。とても頭が良くてね、、いつもこちらで刺激されて、また行きたいと思いつつなかなか、、、です。
いつもアグレッシブなママスはお二人のお子さんとのコミュニケーションもすばらしいですね。
優輝くんと幸輝くんのために何事にも粉骨砕身・・
お子さんたちにはいろんな思い出が日々、たくさん積み重ねられていきますね。
いつも思うのですが、外出先のレストランなどの食事よりもママスとして作る心の籠ったあのファンタージーで夢のある料理もお子さんたちの心を知らず知らず豊かに育て上げる結果に結び付いているのではないでしょうか。
さてEDENさんちのクリスマスは如何に・・・
わたしも水族館は大好きです。
鳥羽水族館は見て回るのに、6時間もかかるんですか?
クラゲはいませんでしたか?
わたしはクラゲが一番好きです。
近くまで行ったことはあるのですが、入ったことがありません。
京都からでも、ずいぶんかかりますよね。
でも、一度行きたいところです。
鳥羽水族館、私は小学校の修学旅行で伊勢参りに行った時に行きましたが、どんな建物でどんな展示物があったか全て忘れました(*≧∀≦*)
この『メキシコサラマンダー』の白い奴ってウーパールーパーにそっくり❗️
と思ってたら、メキシコサラマンダーとウーパールーパーは同じ生物だったんですね。一つ勉強になりました。
コメントありがとうございます😆
仕事はフルタイムの事務員で、仕事多いのですが、絶対残業したくないので、ウォーッと働いて、スパッと帰って、晩御飯を作りながら、週末の予定を考えています😃
元気の源は唐揚げです‼️😆肉食だし、外食でも御飯大盛りで頼んだりしてるので、めっちゃ食べています✌️😃(笑)
水族館は見る物も多いし、どこの水族館もいろんな工夫があって楽しいですよね😍
鴨川シーワールド、行ってみたいな~と思ったら、大阪から車で7時間以上、電車で5時間以上かかるみたいです😱まだまだ子供らに見せたい物が山ほどありますね✨😉EDEN
コメントありがとうございます😆
子供らと一緒に歩くと、自然と会話が生まれるので、良い機会になりますね😃家だと、それぞれ好きな事をしてるんですけどね😅
将来的には、私もテレビ電話をするのかな~🤔
レストランでの食事より、ママスの料理が上に行ってくれたら良いですね😍確かに、誰かが自分の為に作ってくれた料理って、心に染みて美味しいですよね🤩
次の記事では、キャラ弁を1個載せようかな~と思っているので、良かったらまた見て下さいね🌟😉EDEN
コメントありがとうございます😆
水族館は年中快適に見て回れて楽しいですよね🤩🌟
そういえばクラゲは見なかったです😳見落としたのかな😰💦イルカショーも無いし、他の水族館では必ず見られる物が無い代わりに、ジュゴンやマナティがいたり、セイウチがショーをしてたりと、鳥羽水族館でしか見られない物も沢山あります😍
広いので、あちこちに座れる場所があって、休憩しながら楽しめますよ😉ご興味があれば、是非是非行ってみて下さいね😍💞EDEN
こんばんは😃コメントありがとうございます😆
修学旅行で行かれたのですね🤩子供目線で見てても、めっちゃ素敵な水族館だと思います😃きっと楽しいひとときを過ごされたのでしょうね😉✨
メキシコサラマンダーは、私も前回見た時『なにこれ~ウーパールーパーみたい🐟️』と思ったのですが、なんとウーパールーパーそのものでした😳(笑)
アルビノのウーパールーパーにまた会えて嬉しかったです😍ずっと長生きしてもらいたいです😍💞EDEN
画像と記事にウキウキ感100%に見させていただき読ませていただきました!
本当に凄い海洋生物の面々ですね。
電気ウナギのツリー🌲の発想もすごく、
その瞬間を見れたEDEN様の子供さん方はラッキー🤞ですね。
私個人は、
ジュゴンが大好きです。
ジュゴンは昔の日本では人魚と間違えられていて、
このジュゴンの肉を食った尼さんが、
若い顔と体で800年生きたと言われる伝説があります。
八百比丘尼(はっぴゃくびくに)とこの尼さんは呼ばれ、
どこかで、
祀られているそうです。
ある意味、
アンデルセン童話の人魚姫は、
かわいいメスのジュゴンじゃないか🤔とか、
勝手に想像してしまいます。
けど、
ジュゴン画像とてもうれしいです。
ありがとうございました😊
私も、
心だけでも、
800年生きれそうです。