【11月16日】縮景園
県立美術館で写真展の飾付けを手伝ったのち、そのまま帰るのは勿体ないので縮景園の散策です。
紅葉日和ではありませんが、探せば何かがあるはず・・・
少しの時間を楽しんでみました。
【11月16日】縮景園
県立美術館で写真展の飾付けを手伝ったのち、そのまま帰るのは勿体ないので縮景園の散策です。
紅葉日和ではありませんが、探せば何かがあるはず・・・
少しの時間を楽しんでみました。
【11月12日】帝釈峡 表現技法を模索する
久しぶりに帝釈峡を訪問しました。
予想通り見ごろは過ぎていて、被写体探しに苦労しましたが何時も通り撮れるものを撮るだけです。
このまま帰るのは勿体ないので、いろいろ表現技法をかえて模索しました、もっと何とかしなければ作品にならないな~
【11月4日】久しぶりに芸北方面に秋を探して
吉和の「もみの木森林公園」あたりをぶらぶらして、安芸太田町の渓谷も気になるので立ち寄ってみました。
上記場所(2枚)は背景に空があるのでPLフイルターを駆使しても、横位置も縦位置も水面に白く映り込みが入り易いです。
立ったり座ったりして何とかしたいのですが・・・
諦めずに白い映り込みの入らない工夫をして、狙ってみました。
時間の関係で行けない場所も沢山ありましたが、久しぶりの芸北方面は楽しかったです。