友限快写

フォトコンテストを楽しんでいます。
OCNブログ人から移行、【友限快写】として再出発します。  2014,9,5

安芸高田市~冬景色を求めて

2022-03-24 13:39:27 | 風景写真(冬)

【2月12日】三瓶山は春景色

 冬も終わりそうなので、最後の名残を求めて北広島町辺りにでかけました。
雪は無かったが、薄氷がありPLフイルターを使用して虹彩を撮影するも写したくない物まで
映り込むのは仕方がないとしても、作品として仕上げるのはかなり難題である。
他の同じような氷を写して、何をどう工夫をしても、虹の様な色が付かないものばかり
色の付くものを探すのは非常に難しかったと言うより、全く無かった。

 常清滝方面や三瓶山あたりを通ってみたが山々には雪が無い、まるで春です。
その後、大朝の天狗シデにも寄ってみた、ここは寒いところかな、道路には
雪がかなり
残っていて少しは撮影することが出来ました、しかし満足するものが撮れなかったので
少し加工して表現してみました、苦しい・・・

 

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの日本海

2022-03-10 11:18:31 | 

【2月6日】久しぶりの日本海

芸北は吹雪に近い状態でカメラが出せない、本気で写すなら雨雪用のカバーを
持っていたが、そこまでして写したい状況でもなかったので、久しぶりに日本海に
向かったものの、想像通り波はあまり高くなかった。
益田から浜田方面で以前から通っていた場所もあり、岩場を下まで降りれば
素晴らしい所がありますが、行くたびに何度も下まで降りようと思っていても
今回もやめました、長いローブも車には積んでいるものの決心がつかない。
バカさは残っていても、やはり怖い怖い・・・

 

 

     

 

     

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の彩氷3

2022-03-01 11:32:16 | 

【1月27日】氷の彩氷撮影も少し飽きてきたかな

氷の虹彩は簡単ですが、ここ数日撮影を続けていると少し飽きてきました。
折角なので途中経過を掲載します。
何か工夫しないと、作品になりません、脱皮しょうと試行錯誤の連続です。

 

 

 

        

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする