豚肉、蓮根のきんぴら
ひじき
肉じゃが
シャウエッセンソーセージとキャベツ
しじみの佃煮、広島菜紫蘇漬
最近、卵なしお弁当を目指しています。
一日一個位なら良いのでしょうが、他の料理で結構摂るので
なるべく控えた方が身体に良いかな?
<Whoくんの夕方弁当>
ゆで豚、ポテトサラダ
そぼろ肉、昆布、たらこ入りおむすび
<夕ご飯>
もやしのゴマ油和え
ゆで豚、野菜
今日は、お休みなので「梅の花」に予約しています。
みんなで出かけるのでMomoとNanaはお留守番です。
<梅の花、ランチ>
父さん11日、母さん20日のお誕生日会です。
生湯葉のお刺身
豆腐おから
湯豆腐
茶碗蒸し
生麩の味噌田楽
揚げ湯葉豆腐
豆腐しんじょ
デザート
お昼間ですが、しっかり乾杯し、ほろ酔い気分です。
この後は、母さんはちょっと洋服等のお買い物
その待ち時間で父さんは、長崎物産展へ
その短時間にも関わらず
母さんは、ブラウススーツ、タンクトップ、ワンピース買いましたぁ!
父さんは、ロールカステラ、ちょっと高級カステラ、カレーパン等お買い上げです。
もっと長時間だったら・・・と考えると・・・
無駄遣い過ぎますね!母さんは!
これじゃぁ太るね!父さん!
<朝ご飯>
ジャムサンド
ハム、ゆで卵、キュウリミックスサンド
トマト、チーズ、キャベツサンド
<Whoくんのお昼、夕方弁当>
昨夜食べていないWhoくんは、ちらし寿司が、お昼弁当です。
サンドイッチ
<夕ご飯>
ツナサラダ
昨日焼いたパンの厚切りトーストとクリームシチュー
冷凍保存しておいたホウレン草入れてみました。
最近、野菜全般が高くホウレン草は一束、198円位です。
安い時、多めに買って冷凍しておかないとね!
恋するNana
今日から広島三越で始まるフランスフェア
昨夜、何かのテレビでフランスパンサンドが見て、美味しそう!から
父さんに、明日からフランス展が始まる事を伝えました。
チラシにフランスパンサンドが出ていたと!
行こうか!
なぁんて話していましたが・・・
午前中、荷物が届く予定になっていて、それが届いたら行くつもりが
11時になっても届きません。
結局、母さんは荷物到着を待ち、父さんは一人、近くの焼きたてパン屋さんへ
フランスパン買いに行くはめとなってしまいました。
そして、出かける事なく、母さんのフランスパンサンドでお腹を満たしました。
まぁ、フランス展で興味あるのはファッション、物産品でもなくワインや食べ物
なので、わざわざ行かなくても良かったかもね。
<お昼ご飯>
卵サラダ、焼きベーコンレタスサンド
ハムレタスサンドにカラシバターを効かせて
売り物は、フランスパンの脇部分を切ってサンドしてあるのが多いですが
食べにくいため我が家では、切り目を入れたスライスの形でサンドします。
今回、テレビで見た通りにしようかと迷いましたが、やはりいつもの形です。
マカロニサラダ
サンふじ、王林の2種入り一箱お取り寄せしたので、早速リンゴ入りサラダです。
今日は、お天気いいのでMomoはテラスでお昼寝
部屋に出たり入ったり、気ままを楽しんでいました。
<夕ご飯>
焼き白葱にポン酢、鰹節かけて
野菜サラダ
お休みの今日は、Whoくんは一泊二日で出かけました。母さんは
午前、午後と2回お風呂に入り、ゆったり気分で食べたい物を作って
ゆっくりした一日でした。
明日は、5時起きで父さんは沖縄出張です。
Whoくんがいれば朝の散歩を任せられるので、もう少し遅く起床でも
良いのですが・・・
毎日、イノシシのように突進するMomoでは母さんには散歩は無理で
訓練で習った歩行練習は今では、どこへいったやら。