福田首相は10日の衆院予算委員会で、自身が代表を務める自民党支部や関連
政治団体の政治資金収支報告書などに添付された領収書のうち、あて名などを
書き換えたものが計112枚、総額950万円分に上ることを明らかにした。
その上で、「正直言って、結果的にはずさんだった」と認めた。
収支報告書などを書き換えていたのは、福田首相が代表を務める「自民党群馬県
第4選挙区支部」、資金管理団体「千代田経済懇話会」など。
これまでに計103枚、約820万円が判明していたが、改めて精査したところ、
書き換えは計112枚に及んでいたことが分かり、すべて領収書を取り直した。
閣僚の身体検査はしたが、自分の身体検査はしなかったのですか?
それを片手落ちといいます。
「お主ぬかったな!」 馬鹿め!
松岡大臣は光熱水費問題で自殺し、赤城大臣は事実上の更迭され、遠藤大臣は、
置賜農業共済組合掛金不正受給問題などで8日間で辞任。
貴方はどれを選びますか?
しかし自民も民主もドイツもコイツも・・・・・。
立法府の皆様がこれでは、国民はそれなら我々もということになる。
政治団体の政治資金収支報告書などに添付された領収書のうち、あて名などを
書き換えたものが計112枚、総額950万円分に上ることを明らかにした。
その上で、「正直言って、結果的にはずさんだった」と認めた。
収支報告書などを書き換えていたのは、福田首相が代表を務める「自民党群馬県
第4選挙区支部」、資金管理団体「千代田経済懇話会」など。
これまでに計103枚、約820万円が判明していたが、改めて精査したところ、
書き換えは計112枚に及んでいたことが分かり、すべて領収書を取り直した。
閣僚の身体検査はしたが、自分の身体検査はしなかったのですか?
それを片手落ちといいます。
「お主ぬかったな!」 馬鹿め!
松岡大臣は光熱水費問題で自殺し、赤城大臣は事実上の更迭され、遠藤大臣は、
置賜農業共済組合掛金不正受給問題などで8日間で辞任。
貴方はどれを選びますか?
しかし自民も民主もドイツもコイツも・・・・・。
立法府の皆様がこれでは、国民はそれなら我々もということになる。