寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

「日本漢字能力検定協会」

2009-01-24 | Weblog
年末には、清水寺で「今年の漢字」を発表するアレである。

主な事業は漢字検定で、受検志願者は「検定ブーム」に乗り、
「漢検」と呼ばれ、近年20倍以上の270万人に増大した。

最高で年9億円の利益を上げており、合計額は20億円にのぼる。
文部省は、受検者1人あたりの費用(約2100円)の3倍近くに
設定していた検定料の引き下げなどを指導。

「アリさま」はこの協会及び理事長を知っており、「矢張りナァ」
と思うところがある。知らぬ間に京都の一等地にビルが建ったり
理事長の個人の事業も以前は苦戦の連続が最近は順調。

漢字検定受けたことのある方、お疲れ様でした。
前向きで自分を向上させようという意図で検定を受ける方々には
ご愁傷さまでした。

受験者の前向きな方の気持ちを踏みにじって自分らの利益上げて
その利益を使ってもっと日本の漢字力向上に貢献しようとでも
思ってたのだろうか?

また、関係官庁や名前を連ねているお方も多分、美味しい思いを
していたのでしょうネ。

ここの理事長が、近年離婚をされたというニュースを耳にした。
これも、このボロ儲けが原因だったのでしょうネ!

今年の漢字一文字は「儲」でキマリかな! ニヤリ

07年「今年の漢字」 テーブルの前に理事長様も写っていますね。

麻生チャン

2009-01-24 | Weblog
アホウ首相が可愛そうになってきました。
彼の呼び名を「アホウ首相」より「麻生チャン」に変更します。

その「麻生チャン」ここ数日で、エラク人相が変わってまいりました。
今まで以上に、右頬が引き攣り、オドオドした様な表情に変わり
余裕がなくなりました。

カメラから視線を外す瞬間は、寂しそうで悲しそうな表情です。
ついに強気の「麻生チャン」も追い詰められた様だな!

麻生チャン ! 「意地より健康や命が大切ですよ!」と声を掛けたい。
此処まで彼を追い詰めたのは、マスコミかこのブログの所為か?

「麻生チャン」良く頑張った! 
此処まできたら誰も非難しないから、投げても良いんだよ!

初めてではないヨ!
3連荘になるけどネ! 気にしなくてイイヨ!

ナア! 「アホウ首相 ! 」 ユックリ休んだら ? 楽になれますよ!
麻生チャン辞めたら、ブログネタがなくなってしまいそう。

麻生太郎皇帝陛下より愚民へのメッセージ