寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

新緑の森林浴

2010-05-04 | Weblog
午前中は、ガーデニングで時間を過ごす。
山茶花と金木犀の枝の刈り込みや花の移植・・・。

大変なのは庭に生えたペンペン草の処理。
本来芝生の庭であったが、雑草の繁殖力にはギブアップ

「雑草の似合う庭」になってきた。
「雑草の様に逞しく生きろ」と言う先祖様の教えなのか・・・。

午後からは、近くの山に一人で手ぶらでブラリと登りました。
久しぶりの山登りですが、アッチコッチの筋を伸ばさなくては。

新緑の木々が美しい。
芽を吹いたばかりの木や、緑が鮮やかな紅葉などを見ていると
何かパワーを貰ったような良い気分。

昨年秋に買って直ぐに大峰山に登ったきりの登山靴が未だシックリこない。
あと、1・2回使えば馴染んで来るのだろうか。

半袖ポロ一枚でも、30分も歩けば汗ばんでくる。
本日の午前中は、しゃがんだり・中腰で庭の手入れで体を使う。

午後は、坂道を2時間ほど歩く、明日は田舎へ行って一日草刈だ。
5日の日は、筋がバリバリに張り、普段使わぬ体が悲鳴を上げそう。

実は、5日も何時ものメンバーでゴルフ対決です。
今まで頂いた分を数倍にして返さざるを得ない悪い予感が・・・・。

幻想的で癒しの風景サイト 「Healing Cafe」