最近睡眠が不規則です。
ソチ五輪の所為だけではありません。
夕食後、炬燵でテレビを見ているとついウトウトとして夢の世界へ
8時に就寝して午前1時頃一旦目が覚める。
5時間寝ているから直ぐには眠くない。
寝ようとして寝酒を飲む。
3時頃までメール・ネット・テレビを相手にさらに飲む
気を失って5時頃まで失神
2回に分けて7時間寝ているので睡眠不足は無い
こういうのも二度寝と言うのだろうか?
体力が落ちて早く寝てしまうのだろう。
特にゴルフの夜は睡眠に落ちるのが早い。
早く寝すぎるのが悪いとは思っているが、習慣が治らない。
ソチ五輪の所為だけではありません。
夕食後、炬燵でテレビを見ているとついウトウトとして夢の世界へ
8時に就寝して午前1時頃一旦目が覚める。
5時間寝ているから直ぐには眠くない。
寝ようとして寝酒を飲む。
3時頃までメール・ネット・テレビを相手にさらに飲む
気を失って5時頃まで失神
2回に分けて7時間寝ているので睡眠不足は無い
こういうのも二度寝と言うのだろうか?
体力が落ちて早く寝てしまうのだろう。
特にゴルフの夜は睡眠に落ちるのが早い。
早く寝すぎるのが悪いとは思っているが、習慣が治らない。