寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

本当は欲しいです。

2010-02-15 | Weblog
何かあるかなと思ってさっきから必死になって考えているんだけど、何もないなあ。
見事なくらいに。

最近、チョコレートなんてもらったことあるのかな。
義理チョコも危ないくらいなのに本命チョコなんて全くねえ。

これだけ考えても無いんだから本当に無いのかな。
「アリ様」の若い頃はこんな邪魔な日はなかったと思う。

何時頃からできたのだろうか?
ホワイトデーのお返し日なんて、全く知らずほったらかしで女性から指摘を受けた。

チョコが貰えないからと言って卑屈になって歩くということもないし。
別に義理チョコもらっても嬉しくないだろう位のことは想像できるしね。

負け惜しみではないが、「誰だこんな余計な日を作った奴は」

もし、女性から義理チョコを・・・受け取らされてもホワイトデーには、商品指定で
要求されるなら、これは理不尽以外の何ものでもない

誰だ、こんな日を作った奴は! 
責任者出て来い ! (T∇T)アハハ


How to cook chocolate burdock stick チョコごぼうスティックのレシピ

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (033)
2010-02-15 09:58:55

こんな日を考えたのはどこの誰だ!

チョコレート屋の醜いネイチャンだ

販売戦略にマンマト乗ってしまったのだ

ネイチャンはケラケラ笑ってるぞ

チョコを食べたけりゃてめいのカネで買って食うわ

高齢者から見放された商いは滅びる

わかったら来年からはやめてしまえ

発信人
チョコをもらえない寂しい高齢者より

返信する

コメントを投稿