arudyaのブログ

あるぢゃがブログを試したくて設定してみました。

高級時計とカジュアル時計

2018-11-21 21:15:54 | 時計のこと
と、言ってもどっちが良いの?というお話ではなく、「高級時計が、ん万円!」的な広告について、ちょっとうんざりという話をします。

最近よく見かける、数百万円の高級時計を引き合いに出して、高級時計の購入を悩まなくても、数万円で似たものが買えますよ的な広告やら、ハイソブランドを敢えて引き合いに出しながら結局接点もない数万円の時計を宣伝する広告やら、高級時計(のようなもの)がオリジナルデザインで数万円で買えます的な広告。
とっても気持ちが悪いです。

いくらデザインを真似てみたからって、数百万円の時計と数万円の高級時計のふりした時計では、まるっきり質感が違うのは、一目瞭然だし。
詐欺行為に近い気がするし、
何故、高級時計のふりをする必要があるのでしょ?

数万円のカジュアル時計で、良いぢゃないですか。どうせろくにメンテもできないような時計なんでしょうに(暴言)。

そう言った半分インチキ宣伝が、時計自体への虚無感を増長しているってことに気づかないのが不思議ですわ。