めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

夢やさんが閉店

2014-11-03 12:25:46 | 日記
                        

夢やさんが10月末で閉店した。
  この地に30年来、店を開いていた馴染みのコーヒー豆屋さんだった 
  当日、売る分だけの豆を焙煎していた。
  いつも、店内のカウンターにはお馴染みさんが新聞を広げてコーヒーを啜っていた。
  おはぎやお団子も手作りで置いてあって、ご夫婦2人で商っていらっしゃった。
  無駄口を叩かないが無愛想でもない、おだやかで実直なご夫婦だった。

  イオンがこの11月にオープンするにあたり、古い商店街の店が全て閉店したのだ。
  「夢や」さんはイオンに入らないという。
  先月は、閉店を惜しむ客で店内が賑わっていた。
  私は多めに買った豆を冷凍保存した。
  私はここの「夢」という銘柄のコーヒー豆がすっきりとした味で好きだった。
  炒りたてで香りもいいので、よく贈り物にしていた。

  娘が入院中のこと。
  主治医のドクターは無類のコーヒー好き、いつもコーヒーカップを手に歩いていらっした。
  それを見かけた私、夢やのコーヒー豆をドクターにお持ちした。
  お断りになるのを無理に差し上げたのだが、美味しかったと言われて嬉しくなり、又、
  持って行った。
  そしたら、ドクターが娘におっしゃったそうだ。
  「お母さんは、コーヒー屋さんをなさっているのですか?」と。
  その話をしながら、娘はケラケラ笑っていた 

  買い置きしたコーヒー豆は大切に飲まなければ。

              夢やのコーヒー豆

 
 朝のうちに害虫対策の作業をした。
    昨日、撒いた、無農薬のスプレーは効き目がないようで、また食われていた。
    使いかけのアセフェート粒剤があったので根元に撒いた。
    毛虫にも効果があるようだ。

              被害に遭ったプランター

          

          
                  花びらが食べられてます

    
              いつものように咲いてます
          

          

          

               
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする