『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

ダークグリーン×お花柄たまごバックにねこアップリケ & ヨーヨーぶんぶん

2013-11-14 23:31:21 | バック製作
今朝の冷え込みは厳しかったぁ~
オットさんと息子を送った後、
ほっと休憩していたらぐんぐん冷えてきて、
すべてのやる気が一気にダウン
もう一度お布団にくるまろうか…と真剣に思ったほど…


っが、気を取り直してラジオ体操して家事やって…
先日からやってるたまごバックリメイクに取り掛かる


本日はこちら↓。
    
深い深いグリーンの麻生地と、
これまた深い赤とグリーンのお花柄を切り替えたたまごバック

切り替え部分にはレースやビーズを縫いつけたりしてデコ。
そして表面裏面デコが違っていて、なかなか凝っています

でも色が深い分、年齢層高めなバックになってしまっていたのが気になってました


それでもこれはこれで完成しているような気もしてて、
今までなかなかリメイクに踏み切れなかったの…



それを今日は思い切ってこうして見ました↓
    
ねこのアップリケ。

なんかこのバックにはいつものことりよりねこの方が合ってると思った
深いグリーンのせいかな。


かわいいのも違うと思ったので、
ちょっとだけクール、でも見ようによってはおとぼけ風な表情にしてみました

    
引いて全体を見ると、こんなです↑



いかがでしょう。。。







今日、午後散歩がてら息子学校へ
“学校公開週間”で、今日はクラブ活動がある日だったので。
普通の授業見ると、も~歯がゆいこといっぱいだけど、クラブ活動は大丈夫だろう、という目論見で。。


うちの息子はんは「ヨーヨークラブ」。
“ハイパーヨーヨー”なる特別なすごいヨーヨーがあるらしく、
そのヨーヨーで、特別なすごい技を習得する、というクラブだそうで

見に行ったら、やってるやってる。みんなぶんぶん回してた。
6年生の部長さんは全国大会にも出るすごい子らしく、びっくりするようなすご技をぶりんぶりんやっていたよ


4年生はほとんど初心者らしく、まともに回してる子は皆無だったけど、
みんなでげらげら笑いながら、すんごい楽しそうに遊んでた
息子の笑顔をいっぱい見て、「学校楽しそうだな~」って思えて、いい一日だった

珍しくオチのない一日でした




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする