『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

カギを絶対落とさないキーホルダーを作成中 & STAND BY ME ドラえもん

2014-08-07 23:01:23 | おうち一人手芸部
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は、息子はん、午前中大集中勉強
少し自由研究進みました
来週は蓼科旅行&帰省
今週中に宿題終わらせられますでしょうか…




さて、午前中、息子はんが自由研究を模造紙に書いている間、
私は久々にレザークラフトやってました

息子はんも5年生で、この春から鍵デビューしました
今、「イナズマイレブン」のキーホルダーを付けているのですが、
“キャラ顔だけ”…というちょっと怖いキーホルダーなので
(「イナズマイレブン」大好きな男子からも評判が悪い!)
新しいキーホルダーを作ろうと思って。。。

    

私のブログの内容は、バックやポーチの製作がほとんどなのですが、
でも「アクセス解析」を見ると、
意外にこの「鍵を落とさない」っていうのが多いのです


でもこのキーホルダー、本当に鍵落とさないよ
いずれ自分のHPを作ったら、このキーホルダーは挙げようと思ってます

    


っが、本当に時間が足りなかった…
ついでに道具も足りなかった…
明日頑張ります








今日午後は、息子はんと二人でお出かけ
「STAND BY ME ドラえもん」の映画に行く約束をしていたため、
前売りチケットを買いに、映画館までバスに乗って。。。

いつもはコンビニで買う映画チケット、今回映画館で買うとドラえもんのグッズがもらえるとかで、
息子はんがどうしてもほしい、と言うのでわざわざ行ってまいりました


ところがっ
もう売り切れだった…
人気あるのね…びっくり
わざわざ来たのにがっくり。。。
・・・まぁ前日だしね…、遅いっちゃあ遅いよね…


もう一つ、ブレイブボードのケースを買いに行ったんだけど、こちらは店頭にはなく取り寄せと言われた



わざわざ40分かけて来たのに、一つも目的を果たせず、がっくし。。。
アイスだけ食べてきたのでした…


それにしても、楽しみ、ドラえもん
そういう大人いっぱいいるんだろうね
ここ何週間か、うちは映画の主題歌、秦基博の「ひまわりの約束」をYouTubeで大音量で流しています
泣けるよ。すごくいい歌
うちのオットさん(冷血)でさえ、「泣きそう」って言ってます





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする