こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
。
今日も一日小雨が降ったり止んだり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
。
3日に1回焼くクッキーのために、粉やアーモンドと買いに行きたいんだけど
雨の中重たいものを運ぶのが嫌でついつい先延ばしに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。
なので、今日も外出せず、午後から製作作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
。
一昨日ミシンパッチワークした生地をポーチにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
。
今回はぺたんこポーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
。
初のノート型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
。
パープルとこげ茶のプリント生地をパッチワーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
。
選ぶ生地と分量で雰囲気がだいぶ変わるので、
何度も並べなおして慎重にデザイン。
かわって、後ろ側はさっぱりね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
。
でもちょっとだけ凝りたかったので、とっておきのチロリアンりぼんを縫い付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
。
これだけでかわいい~
ここ最近、お出かけの時、メイク道具はぱっちんがまぐちポーチに入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
、
その他の物は、レスポのぺったんこポーチに入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
。
私は元来、物を細かく仕分けするのが苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
。
家の片付けも、入れる場所や箱を決めたら、中はざっくり整理。
その方が片づけやすいし、何より面倒くさくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
。
面倒くさくないから、ちゃんと片づける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
。
合理的かつきちんと片付いている状態が保てるので、とてもいいことだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
と思うんだけど、
神経質な人には理解できんかもしれん。。。
だからポーチも入れる場所やしきりがいっぱいあるのも苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
。
結局使いこなせない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
。
なので、自分の作るバックやポーチもあっさりしてる。
内ポケットひとつだけ。
使う人が自由に使えるように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
。
このノート型ぺっちゃんこポーチは、それこそなんでも入るよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
。
私はティッシュにハンドタオル、歯ブラシセット、扇子、ガム、お薬、バンドエイドなど。
メイクポーチとこのぺちゃんこポーチをバックに入れれば、お出かけ用意、完了~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
。
先日の北海道旅行の時、大活躍だったんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
。
それで自分でも作ってみたいと思って。
でも内布とデコがまだ。
ここから「動物モチーフ」を付けて行こうと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
。
さてどうしようか、いろいろ思案中~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
。
“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
。
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです
。
うちの息子はん、小学校5年生11歳。
歯の生え変わり真っ最中
。
只今、5本がぐらぐらです
。
振り返って、私の小学生時代
。
まず、寝る前に歯磨きなんてしない
、母親の“仕上げ磨き”なるものなんてなかった
、歯医者に行く習慣もなかった。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なので、学校の歯科検診で虫歯がたっぷり見つかってから歯医者に行く、という始末![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
。
それもかなりな重症度。C3は当たり前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
先生も先生で、「子供の歯だから抜けばいいか」
ってな具合で、前歯はともかく、奥歯なんて全~~~部虫歯で抜かれちゃったのさ
!
だから、奥歯がぐらぐらした経験ゼロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
息子はんはとにかく歯の成長が遅くて、ようやく9本目が抜けようとしてるんだけど、
毎日毎日仕上げ場磨きの時、ぐらぐら触るのがもう楽しゅ~て楽しゅ~て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
。
この先奥歯がぐらぐらしてくるなんて、私の方が楽しみだよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
。
…なんて思ってたら、
息子、「
お母さん、目が怖い~~~」とな。
目がらんらんとしながらぐらぐら触る母が怖かった…
、らしい・・・
。
歯に関しては「どS」なのがバレた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
気を付けよう~っと
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ