(R2・1・24)
「ゼロの素粒子」意識呼吸法8日目
❍昨日はTさんとの共同研究でした、2時間ほどの間に
いまの課題を多面的に追求していきます
主に量子物理学と精神世界の情報で分析していく事が
多いのですが、15~数年に亘る共同研究になりました、
❍最初は私の考えが意識工学の猪俣博士の受け売りの様な
底の浅い物理学的気の理論に興味を持ったところから
始まりました、
いまと違い当時は、猪俣先生や西野先生や藤平先生の
理論を、私なりの解釈で指導するという方法でした
❍Tさんと幾度も口論になりました、Tさんは国立の一流の
大学理系で学んだ博識の方ですから、私の直感的言語に
拒否する事が多かったのです
❍しかし、私の直感言語に困惑しながら長年研究にご一緒
してくれました、その訳を訊ねると「筋がいい・・」と
おっしゃってくれます、
❍私こそ、Tさんの存在無しにはここまで気の世界=ミクロ
世界を探求・解明できなかった事でしょう
私の中で行き詰った課題を毎回Tさんの身体と頭脳が解決
してくれるのですから
❍本当に不思議で充実した2時間になります、
今回も「自分を痛めて」の意識呼吸は「ゼロの素粒子」と
因果関係はあるのか?ないのか?」など
「ゼロの素粒子」意識呼吸法8日目
❍昨日はTさんとの共同研究でした、2時間ほどの間に
いまの課題を多面的に追求していきます
主に量子物理学と精神世界の情報で分析していく事が
多いのですが、15~数年に亘る共同研究になりました、
❍最初は私の考えが意識工学の猪俣博士の受け売りの様な
底の浅い物理学的気の理論に興味を持ったところから
始まりました、
いまと違い当時は、猪俣先生や西野先生や藤平先生の
理論を、私なりの解釈で指導するという方法でした
❍Tさんと幾度も口論になりました、Tさんは国立の一流の
大学理系で学んだ博識の方ですから、私の直感的言語に
拒否する事が多かったのです
❍しかし、私の直感言語に困惑しながら長年研究にご一緒
してくれました、その訳を訊ねると「筋がいい・・」と
おっしゃってくれます、
❍私こそ、Tさんの存在無しにはここまで気の世界=ミクロ
世界を探求・解明できなかった事でしょう
私の中で行き詰った課題を毎回Tさんの身体と頭脳が解決
してくれるのですから
❍本当に不思議で充実した2時間になります、
今回も「自分を痛めて」の意識呼吸は「ゼロの素粒子」と
因果関係はあるのか?ないのか?」など