New千葉の仙人ブログ (人は皆天才!の証明)

内容
気の世界は素粒子の能力・ゼロエネルギーの世界!

あすなろ先生ふんせん記

2020-01-27 18:12:07 | 気の世界(研究の現場から)
(R2・1・27)
「ゼロの素粒子」意識呼吸法11日目
❍今日は15人の方を指導する、気功初級教室でした
 難しい理屈は抜きです、基本訓練!手を作る!
 気功で楽しく遊ぶをコンセプトにワイワイガヤガヤと
 練習しました
❍記憶疲労を軽減する練習
 横隔膜両サイドに掌を当て、頭を刺激する練習です
 参考にしたのは中国・三国志時代に魏の曹操を治療した
 華佗の治療法にヒントを得ました
 実際に私も毎日寝床で寝入り・寝起きに最低5分は手当
 しています、腰痛の軽減にも効果がありますよ
❍基本練習
 小周天・大周天そして華輪を行ないます
❍手を作る
 高齢者が主ですから、椅子に座って出来る「合掌練習」を
 行います、無限小に手合せ(合掌)し、光を想像します
 次に無限大に両手を拡散させ、光を想像します
 まさに自立訓練法そのものです
❍気功で楽しく遊ぶ
 バーチャルリアリティー・空間を作りご自分の姿を作ります
 「ご自分をいじめて・いじめて、そして光のエネルギーを
 創造します、光は粒子と波動の性質を持ちます、その粒子と
 波動が疲労回復に役立ちます」と皆さんの身体を刺激します
❍この様な内容で気功教室を終えると、皆さんで楽しみにして
 いる、ティータイムです、
 これが一番疲労回復に効くようです 笑