Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

タミヤ M06Pro テスト走行(゜д゜)

2012年03月19日 16時54分02秒 | M06
ボディも完成し、後はサーキットに持ち込むだけですが。


ガマンできなかったので家の前の道路で走行チェックだけしてみました。


キット標準タイヤは前ノーマルラジアル、リアSグリップラジアルです。チェックだけですのでそのままで。

左右舵角、トリムを合わせ、そろっと前進。

事前情報だとアンダーが強いとの事だったのでその辺もチェック。

空き缶置いて8の字走行してみました所・・・・






超ニュートラルステア(゜д゜)!


妄想セットが当たったのでしょうか、アンダーもありません。

初期反応が鈍いのはタイヤグリップのせいでしょうか。タイヤが向きを変えてからは良く曲がってきます。

モーターが540というのもあるでしょうが、リアがブレイクすることはなく、ロール量もフロントとのバランスがよく戻りも早すぎず姿勢が崩れません。
コーナー脱出時もリアにしっかり荷重がかかって前によくでます。アクセルのツキがいいと言いましょうか。
ダンパーが柔らかすぎると沈みすぎてまっすぐ加速しない所ですが、安心してアクセル全開できます。

さすがヌッキーダンパーのDNAを注ぎ込んだ仕様、どんな車種にもオールマイティです。
ここまでMシャーシが良く走るとは想像できませんでした。ダンパーセットのおかげかもですが(゜д゜)

メインで走らせるNEXT様のサーキットはオイル路面なので路面グリップという点では家の前の道路よりフラットでグリップがあるでしょうから、修正するといったらその辺でしょうかね。

予想はT3もそうですが、リアだけダンパー位置を1段立てる程度で済みそうです。

これはちょっと面白くなりそうなシャーシです・・・。

次回はサーキットでのシェイクダウンをお伝えできれば。

タミヤ M06Pro 製作日記(゜д゜)その7

2012年03月18日 15時13分32秒 | M06
気合いの入らないボディ作成?


めんどいので単色です(


バックミラーも塗りませんΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)


とあるボディに目が行っちゃってますのでシルビアは短い運命になりそうです。


シルビアをラリー用にでもしますか(゜д゜)


穴が開いていないのでまずは穴位置合わせ。




(゜д゜)アッー!! という間に塗り完了。



ボディの高さを調整。




ミラーが白いと浮きすぎるので油性ペンで黒く塗るか・・・


これはゴロゴロ転がっても気にしないボディなので、初期のセッティングをこのボディでやりたいと思います。



シェイクダウンは来週NEXTかなぁ。

タミヤ M06Pro 製作日記(゜Д゜)その7

2012年03月17日 23時12分11秒 | M06
シャーシは完成したので、今回からはボディです。


正直・・・


載せたいボディがないんです・・・。



今現在発売され、かつM06に搭載可能という条件で選びますが、コレだ!というものが王子的に今のラインナップにないのです。


しかしボディがないと先に進まないのも事実。


そこで悩んだ末、コチラに決めました。



あまり好きな車種ではありませんが、現在発売されている中ではまともかなとw

XBシリーズですが、シャーシがM06なので搭載に関しては問題ないと思います。


































































(゜д゜)アッー!!












































キタコレΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

タミヤ M06Pro 製作日記(゜д゜)その6

2012年03月16日 13時26分56秒 | M06
さぁメカ積みです。


アンプは使用するモーターが540SHなので、ブラシレスに移行後もう使わないだろうと思っていたVFSproを引っ張り出しました。

受信機はT3と使いまわすことに。新たになんて買いません(゜д゜)

で、サーボなんですが、これだけは手持ちが無かったのでコレを購入。

4180円也(゜д゜)!コレで十分すぎます。



T3との使いまわし受信機とアンプの位置決めをし、配線処理。

受信機はT3にすぐ積み直せるように両面テープは少しだけ。まぁ脱落することはないでしょう。


モーター、バッテリーへの配線をできるだけスマートにと、16Gのコードを使用。
540だしそんな電流必要ないですからね。




メカ積み完成。



NEXT店長様より永遠に借りた皿ネジに換えて1か所だけ赤かったネジも黒くなり違和感0Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)




やっとこさシャーシは完成。
タイヤは接着していません。たぶん脱輪しないと思って・・・。
接着しなければホイールとインナーの使い回しができます。540のローパワーならではの仕様ってことで(


で。


最後にボディ製作が待ってます。
M06に搭載可能ボディがよくわからなかったのでタミヤさんに聞いてみた所
アルピーヌ、ミニ、ロードスター、S800などはっ問題なく搭載可能だそうです。
しかしMito、フィアットは難アリとのことでした。
いずれタミヤのHPにてそのあたりの事をお知らせとして掲載予定だそうです。

個人的にはポルシェ911GT2とか、フェラーリとか出してほしい・・・
ABCホビーも昔出ていたMシャーシ用ボディを再販してもらいたいですね。
ディーノやミウラが再販したら飛びつきますけど(

でもそんなボディはもう手に入らないので、とりあえずなボディを1枚手に入れました。

どんなボディかは・・・まて次号(゜д゜)

タミヤ M06pro 製作日記(゜Д゜) その5

2012年03月15日 11時43分57秒 | M06
肝心のダンパー製作です。


数年前に購入したHLミニ用シリンダー(照)に、NT1で使用していたテック製TRFダンパーキャップを装着。

色が赤いのは気のせい。俺には青く見える(



遊び車ですが、せっかくなのでぬっきーダンパーのDNAを所々注入してみます。
今回初めて使用するOリング。

NT1で使用しようかと思ってたのですが評判がイマイチだったのでお蔵入りになってたモノ。
もったいないので使ってみましょう。



Oリングに使用したグリスはコレ。

因みにOリングは1個仕様で、ダンパーシャフトはフロント純正、リアはNT1で使ってたチタンコーティングシャフトのコーティングがはがれてきたモノを捨てずに取っといたヤツ。エコですよね(゜Д゜)?



フロントダンパー完成。

得意の妄想セット(゜Д゜)
・ピストン2穴
・インナースペーサーは取説通り
・オイル 350
・スプリング キット同封のソフト
・引きダンパー
・リバウンド 1.5mmないかも
・ダンパー長 知らん(



同じようにリアも組む。

・ピストン2穴(1.3mmに拡大)
・インナースペーサーは取説通り
・オイル 350
・スプリング キット同封のミディアム
・引きダンパー
リバウンド 3mmあるかないか
・ダンパー長 知らん(

キャップエンドはタミヤ製とテック製が混ざってます。(単にタミヤのエンドキャップが2個しか無かっただけ)
リテーナーが無かったのでC型プラ製スペーサーを入れて車高を調整。なんか懐かしかった(

普通ならキャップ類もで統一したいところですがそうなるとタミヤ地獄に陥りそうなのでやめておきます(*ノノ)

なんか赤いダンパーだと、実車コペンのSH○WA製ダンパー 通称:赤足のように見えなくもないΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜) と、自分に言い聞かせておきます(



で、足回り完成。



次回はメカ積みです。
とりあえずT3から受信機だけ引っぺがしておくか(