初!の新歌舞伎座での、
ゴダイゴのコンサート。
街は 楽しい!
早めに 出かけ、
夫、娘のクリスマスプレゼントを 選ぶ。
喜ぶやろうなぁ。
まだまだ 現役乙女!
駅まで、
夫がワンコと 迎えに来てくれた。
なんてことを、
楽しく書こう!!と思っていましたが・・・。
昨夜、夫、胸を さすり始めました。
「 大丈夫? どうしたん? 」との私に、
「 胸が苦しい。。。」とのこと。
「 痛むの? チクチクするの? 」等 尋ねましたが、
「 違う。。。こんなん初めてや。」と。
「 病院行こう。 」の私に、
「 うん、でも 何科か わからん。
様子みる。」
「 ひどくなったら 絶対 病院行こうね。」の私。
が、私、眠前薬が効いて、
その後、眠ってしまいました。
申し訳ない。。。
今朝、
起きてきた夫に 尋ねると、
「 大丈夫。
あの時だけ。
今は普通。」との返事。
私、洗濯物干しながら、
いろいろ 考えてしまいました。
夫 研究職。
遅くに 帰宅。
その後も、夜中まで、
時には、明け方まで、
仕事するのが、常のこと。
今では、いろいろな仕事を担う立場。
一層、忙しい。
年齢だって、若くない。
殆ど、不調を口にしない夫だけに、
すごく 心配です。
実は、
夫のクラブでの後輩、お二人。
突然のように、
亡くなられました。
少し以前のことです。
その後、
学生時代。同じ研究室だった方、
病で 亡くなられました。
夫、ひどく落ち込んでいました。
夫は、
「 年に一回、しっかり診てもらってるんやから。」
と、人間ドッグのことを 言っていますが。
私、すごく心配症。
先々 思っては、心配 ふくらませます。
ほんまに、ほんまに、心配症。
ワンコの寿命も、今から心配しています。
私に 何が出来るのかなぁ。
家を しっかりと 守っていくことやなぁ。
夫に、ストレス かけないことやなぁ。
家にいる時は、
互いに 笑顔で 過ごせることやなぁ。
そして、気分転換も
大切よね。
ふと 思い出しました。
母、祖母が 常に 持っていたもの。
< 救心 >
出かける夫に、
「 < 救心 > 持っておかへん? 」と
声かけると、
意外な程、すんなりと
「 うん。」との返事。
今日、買いに行こう。。。
昨日、夫に、
足首を 締め付けないソックス。
探して 買ってきました。
朝 出かける時、
「 この靴下 いいわぁ。」と夫。
よかった。。。。。
ワンコも、しっぽ、ふりふりふり~~。(*^-^*)