双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

なんか、しんどい。。。

2018-12-26 08:25:44 | 双極性障害とともに。

 

 娘の携帯。

 

 学校にも なし。

 どこかで 紛失しています。

 

 紙くず等も めちゃくちゃに入れている

 補助カバン。

 

 なくなっても、当然です。

 これで、反省をしたら、の私。

 

 なのに、夫。

 「 ないと、不便やろう。 」と、

 早々に、帰宅して、

 二人して docomoへ。

 

 

 

 少し、体調悪い私。

 

 夕方、洗濯物をいれるのを、

 手伝ってと、娘に言う。

 娘、不満そのもので 

 やっている。。。

 

 

 

 はたまた、

 押し入れからは、

 かなり以前、

 フルーツを入れ、

 学校へ、持っていった

 タッパー 2個。

 出てきました。

 

 

 それを娘に言うと、

 「 わかってます!!!!!」

 

 

 もう、私、疲れました。。。。

 

 

 

 イライラして、

 門扉に八つ当たり。

 バタン! と閉めたら、

 壊れてしまって。。。

 というか、

 はずれてしまって。。。

 夫が 直してくれました。 

 

  

 

 でもって、

 

 こういう時に、

 ジャパンネッ〇 から、

 炊飯器 届きました。

 

 

 調子悪かった炊飯器。

「 そろそろ 買い換えないと。」と

 思っていたところで、

 

 観た いつものテンションのCM!!

 

 「 今だけ、ここから 一万円引き! 」

 

 「 いやいや、それだけでは ないんです。

   今なら、お宅の炊飯器、

   一万円で 引き取らせて頂きます!!」

 

 「 そして、さらに!!

   一万円相当の、これ!

   フライパンも お付けします!!!」

 

 こんなんで、購入の電話しました。

 

 美味しく炊けるのかなぁ???

 疑問???

 

 

 

 

 今日も スタートです。

 

 外は、どんより曇り空。

 

 私も、なんか、しんどい。。。