昨日、
予定なし。
アカンと 思えど、
ゴロゴロ、ゴロゴロ。
なんか、つまらんなぁ。。。
と、お昼過ぎ。
ピンポン~♪♪♪
?????
「 お米 持って来たよぉ~~!」
わぁ~! Kさんやぁ!!
今年も、ご自身が作られた 新米、
届けて 下さいました。
Kさん、元上司。
早期退職なさり、
田畑耕し、暮らしてられます。
毎年、
遠くから、
奥さんと ご一緒に、
軽トラで、届けて下さいます。
今年は、それだけでない。
「 これ、うちの畑で 出来たやつ。」と、
なんと、
お手製の ブルーベリージャムも、
大きな瓶で、
頂きました。
まぁ、なんて、豊かな 頂き物。
嬉しいなぁ、
本当に 嬉しいなあぁ。
新米は、
家族3人揃っての 食事の時に、
頂きましょう。
ジャムは、今朝、娘、
ヨーグルトに入れて 頂きました。
「 う~ん。美味しい。」
で、夕方。
固定電話が 鳴る。
この時間の 電話、
セールスが 殆どなんやわぁ~と 思いつつ、
出ると、
まぁ、Iちゃんのおばちゃん。
母の 幼馴染の おばちゃん。
「 急に 雨がひどくなってなぁ。
今、雨宿りしてるんよ。
で、電話したくなってなぁ。
元気で やってるかぁ??」
嬉しい、嬉しい。
お気持、嬉しい。
たくさんの 豊かさの中で、
私は 暮らすことが 出来ています。
たくさんの感謝です。
さぁ、今日も スタートです。
娘、起きてくるなり、
「 左耳が 変やねん。
聞こえるねんよ。
でも、なんか 詰まっている感じで、
変やねん。」
耳のことは、怖いよと、
でも、かかりつけ医も、
他の医院も、
木曜休診。
娘、学校の近くの医院で、
夜に 診察してもらうことに しました。
「 朝に診てもらったら。」の私に、
「 この間も、学校 休んだやろう。
休むのが 平気な子と、
思われたくないねん。」と 娘。
ふーんん。。
こんなふうに考えているんやぁ。
痛みがひどくなったら、
早退して、
診てもらいに行くんよ、
と、送り出しました。
大事に至らないこと、
願います。