今日、歯科通院。
初めて診てもらう歯科医院。
私、まことに残念なことに、
インプラント治療を 要すことになっている。
知人の紹介の 歯科医院で、
治療を進めてきた。
手術日も 決めていた。
手術の技術は 評判がいいんだとか。
が、この感染拡大。
私の市でも、
日々、感染者が増えている。
不安になり、
この歯科医に 電話で相談。
「この感染拡大の中で、
手術を 行っていいのですか?」
の 私に、
歯科医の言葉。
「(手術を)延ばしてもいいですけれど、
見積り額 変わってきますよ。」と。
治療をする中で、
この歯科医の お金の細かさには
うんざりしていた。
が、この歯科医が発した
次の言葉。
「それに、あなたなら、
かかったとしても、( 感染しても )
無症状か 軽症ですよ。」
こんな言葉、
人に対して 言いますか?
ましては、
医療従事者です。
私は、この歯科医のことを、信頼どころか、
人として、許せない。
夫に 話すと、
全くの同感。
すぐに、転院を決めました。
で、ネットで 口コミ評判の高い、
歯科医院に、
今日 初診で行って来ます。
夫いわく、
「人に対して、決して 言う言葉でない。」
無症状、軽症の方々で、
急変なさる方、
後遺症に苦しまれる方
家族内感染他で困惑なさる方、
苦しんでられる方が、
多数 おいでになる。
あの歯科医は、どう思っているのだろうか??
相談電話をして良かった。
歯科医の本音が わかった。
思いっ切って、
行動にうつすこと、
時と場合、必要だ。
さあ、今日も スタートです。
窓を開けて、
外を 眺めていた。
シトシト降る雨。
傘をさして登校する 中学生。
冷んやりとした空気が、
頬にあたる。
雨の日もいいなぁと 思った。
「 晴れの日もあれば、
雨の日もある。」
この言葉が、
常に心に出来る
そんな私になりたい。
新しい歯科の先生にお会いできること、
うん、楽しみやぁ~!!
帰りに、
スーパーにも寄ることが出来る~♬