思いつきでスポンジケーキにチャレンジしました。
前々からやってみようという気持ちはあったので、材料は買ってあったんです。
しかし、いざとなると面倒で、そのうちに・・・と先延ばしにしていました。
GW最後の日は、天気が悪かったので外出する気にもなれず・・・
それでやっと重い腰を上げたわけです。
なにしろ初めて作るので、袋の裏面に書いてある作り方を見て忠実に作業しました。
材料
スポンジケーキミックス粉 180g
卵黄 3個分
水 45cc
バニラエッセンス 少々
卵白 3個分
砂糖 30g
初めに
*オーブンは170度に熱しておく。
*卵は室温にもどしておく。
*焼型の底と内側にバターを塗って、粉を薄くはたいておく。
作り方
①ボールに卵黄、、水とミックス粉を入れ、泡立て器で約2分間よく混ぜ、バニラエッセンスを加えます。
②別のボールに卵白を入れ、きれいな泡立て器で最初は滑らかなクリーム状になるまで泡立てます。
次に砂糖を加えてピンと「つの」が立つまでさらにしっかり泡立てます。
③ゴムべらで②を3回に分けて、①に混ぜ合わせます。この時、泡を消さないようにざっくりと混ぜます。
④型に生地を流し入れ、軽く型の底をたたいて空気を抜きます。
⑤170度のオーブンで約30~40分焼きます。竹串を刺して、何もついてこなければ出来上がり。
苦労した!
何と言っても卵白を泡立てるのが大変だった。
最初は元気良く混ぜていたけど、「混ぜても混ぜても混ぜても」固まってこないので、本当にピンと「つの」が立つのかなぁ?頭の中に???マークがだんだん出てきた。途中で諦めそうになった。(TヘT) このまま混ぜちゃおうかな~!?
でもここまでやって諦めるのもしゃくなので、意地になって「これでもかこれでもか」と混ぜあわせた。
するとだんだん量が増えて、ふんわりしてきた。頑張れ頑張れもう少しだ。
最後の頃にはもう祈るような気持ちでかき混ぜた。
本当にピンと「つの」が立つんですねぇ!!嬉しかった。ヤッタネ!(^Q^)/゛
初めて作ったので形はイマイチですが、味はまぁまぁでした。
スポンジケーキミックス粉がもう1回分あるので、今度作る時は電動ミキサーを買うか?借りるか?何とかしようと思った。