大目標の2項目は達成出来たが♪♪
長年の目標だった上記の内、
50日釣行は9/20の四万十川にて達成。。。
1000匹超は 9/9のホームの狩野川にて達成。。。
10/5現在、57日釣行・1157匹達成。記録更新中なんだけど。
50日達成は、仕事の方も第一戦から退いて、今年は間違いなく達成出来ると踏んでいたが、まさにその通りの結果を残せているよ。
1000匹超は過去に1回記録しているが、今年は解禁釣行&釣れる川の遠征が少なく、
釣り人の多い狩野川がメインで達成出来たことに、自分なりに価値があるな~と思っているのだが。
それにひき替え時速4匹が、中々達成出来ないで居るよ。これが一番の難題だわ。。
釣れる川釣れる川を追っかけで釣行すれば、難なく達成出来ると思うのだが、釣技が雑になって、
狩野川の様なスレ鮎が多い河川では通用しなくなるからね。じっと我慢しているんだ。
建前はそうなんだけど・・・本音はオトリをボチャーンと粗末に扱っても、ガガーンと即掛かる川へ行きたいよ~~。
さて話が変わるけど、台風18号が気になるね。予想進路を見ると、どうも2年振りの上陸は避けられそうもないね。
人的被害が無いことを祈るばかりだよ。。。。
奴が来ると、太平洋側河川の鮎釣りも終焉が早まりそうだね。
他の河川が終わっても、狩野川・興津川・藁科川と静岡県の川が遅くまで楽しめるのに心配だな。
頼むよ太平洋の遙か彼方を通過してくれーーーーー。
釣りブログ村ランキングへ参加中です!!