クワババの日記

いろいろな事に興味深々

孫の学習発表会

2008年11月02日 | Weblog

2年生はプログラム1番とのことで早朝から身支度をして歩いて小学校に行きました、勿論一眼レフを持参して。

1曲目はデズニーの「星に願いを」鉄琴をたたいています。

2曲目は「カエルのマンボ」です、今度は鍵盤ハーモニカです。どの子もみんな一生懸命上手に演奏しています。

今日は大失敗をしてしましました。6年生の男孫が「日本の文化」の発表で柔道をしました。
実にきれいな背負い投げが決まり会場から、うぉ~!と声が上がりました。私は必死にシャッターを切り続けました。
しかし家に帰って画像を取り込んだら真っ暗で何も見えません。会場が屋内で暗いのにオートフォーカスにしなかったのです。素人は至らぬことをしないで撮れば良かったと後悔しています。
あの見事な背負い投げを撮れなかったのは返す返す残念でなりません。

明日は少年柔道大会があります、何時もなら見には行かないのですが、今日のリベンジに明日は失敗しないように撮りたいと思うのですが、果たして上手く相手を投げることが出来るか?それが心配です。