クワババの日記

いろいろな事に興味深々

体験ロボカップ

2008年11月16日 | Weblog
市民センター文化祭に北九州高専のロボカップのメンバーがおみえになり、素晴らしいロボットを見せて下さり、操縦を体験させて下さいました。
子どもたちは目を輝かせ真剣にコントローラーを操縦していました。
素晴らしいロボットを見たり、操縦したことが未来のロボット開発者に繋がるかも…な~んて期待してしまいました。

体験ロボカップ
<
■このロボットは世界大会で第2位に輝いたそうです■
<
■コントローラーは不要、全てセンサーで感知しすばやく作動する■
<
■ロボカップのボール、内蔵の赤外線をロボットが感知して作動する■
<
■ボールを何処へ置いても素早くキャッチしてゴールに入れる■
<
■ロボット対決、どうしても勝てません■
<
■こちらはサッカーロボ、ボールを取り込んでカップに入れます■
<
■だんだん上手に操縦できるようになりました■
<
■素晴らしい頭脳の北九州高専の先生と学生さん■
<
<
<<

ソースはSakura先生からお借りしました