取り扱い説明書メーカー 2008年02月19日 | Weblog http://u.p0k.net/torisetsu/他所のブログで見つけました、 名前を入れると面白い事が出ます、 ba-baは…何々…、うわー!笑っちゃいました。 皆様もお試しになってニヤニヤ、アハハッ!と笑ってください。 « 華・花・華 | トップ | この鳥の名前は? »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ニヤニヤ、アハハッ! (ルレクチェ) 2008-02-19 20:56:53 楽しみました、ありがとぅございます!やっぱり楽しいものは良い。笑いは良いですよね。 返信する うほっ! (オヤジな私) 2008-02-20 11:29:59 笑っちゃいました。老人を近づけるな。女性を近づけるな。パーツが取れやすくなってる。。。朝から、いい笑いをいただきました。 返信する アハハ (soramame) 2008-02-20 14:37:27 私も試してみました。思わず私も笑ってしまいました。『正常に動作しない場合は、電池が切れている可能性が高いです。』私は電池で動くロボットか。と突っ込みを入れたくなりました。私も、もうすっかり大阪人ですね。面白いサイト教えて頂き有難う御座いました。楽しませていただきました。 返信する 試しました (kawa) 2008-02-22 14:41:11 数人の名前を入れて見ました。もちろん、自分の名前も。こちらがわからないはずなのに、なんて固いことをいうようじゃ、遊ぶ資格はないですね。なかなかユニークですね。 返信する ルレクチェさま (ba-ba) 2008-02-23 10:05:05 以前ルレクチェさまのブログにウソ子さんの脳内メーカーがあったでしょう?あれも面白かったですね。今回もハンドルネームや本名・家族の名前を入れては笑っていました。 返信する オヤジな私さま (ba-ba) 2008-02-23 10:07:16 私もパーツが取れやすいとか、重いものを持たすなとか…もっと辛らつな事もあって笑いました。 返信する soramameさま (ba-ba) 2008-02-23 10:10:34 回答の種類はそれ程多くないみたいで、同じような答えが出ます。「動かない時は廃棄処分してください、」なんて出ましたよ。一人で一寸暇つぶしでした。 返信する kawaさま (ba-ba) 2008-02-23 10:12:35 気軽なお遊びですね、でも可笑しくて一人で笑っていました。人が見たら気がちがったと気味悪がられたかも知れません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっぱり楽しいものは良い。笑いは良いですよね。
老人を近づけるな。
女性を近づけるな。
パーツが取れやすくなってる。。。
朝から、いい笑いをいただきました。
笑ってしまいました。
『正常に動作しない場合は、電池が
切れている可能性が高いです。』
私は電池で動くロボットか。と
突っ込みを入れたくなりました。
私も、もうすっかり大阪人ですね。
面白いサイト教えて頂き有難う御座いました。
楽しませていただきました。
もちろん、自分の名前も。
こちらがわからないはずなのに、なんて固いことをいうようじゃ、
遊ぶ資格はないですね。
なかなかユニークですね。
今回もハンドルネームや本名・家族の名前を入れては笑っていました。
人が見たら気がちがったと気味悪がられたかも知れません。