10月ふれあい昼食会 2013年10月16日 | Weblog 10月15日はふれあい昼食会でした、北九州市食生活改善推進員協議会の皆さんのお蔭で毎月手作りの美味しいお料理を頂けることに感謝しています。 食生活のポイント (1)栄養バランスのとれた食事 主食・主菜・副菜の3つのお皿を揃えましょう。 (2)野菜や果物を積極的に 1日350gの野菜をとりましょう。 (3)食塩のとりすぎに注意 うす味を心がけましょう(目標:男性9.0g未満 女性7.5g未満) 栄養士さんのご指導でした。 リンゴの豚肉まきは美味しかったです、レシピを見て作ってみようかな。 « ミシン甦る | トップ | 秋になりました »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (オヤジな私) 2013-10-18 10:17:32 ふれあい昼食会はみなさんと話し合うのも楽しみのひとつでしょう。みんなで食べればよけいおいしさが増すのでは?若い頃は気にもしなかった果物と野菜です。この頃は意識して多く摂取するようになりました。身体が求めてるようです。体調がいいですよ。 返信する オヤジな私さま (ba-ba) 2013-10-25 10:26:26 コメント有難うございますお返事が遅れて済みません、台風の影響で雨が降り続いて青空がみたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
みんなで食べればよけいおいしさが増すのでは?
若い頃は気にもしなかった果物と野菜です。
この頃は意識して多く摂取するようになりました。
身体が求めてるようです。
体調がいいですよ。
お返事が遅れて済みません、台風の影響で
雨が降り続いて青空がみたいです。