復習です 2008年07月01日 | Weblog オンマウスで画像が変わり、アウトで元の画像に戻ります。< ソースはSakura先生にお借りしました « 季節の贈物 | トップ | 紅型(プレゼント) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 マウスオン (soramame) 2008-07-02 14:36:39 ba-baさんも素敵なマウスオンが出来上がりましたね。私もSakura先生の生徒では有りませんが、ソース頂いて作りました。私はマウスオンがマウスを動かす度に画像が替わるので、余り好きでは有りませんので何時もマウスクリックに替えています。今日は有難う御座いました。しましたので見てください。 返信する マウスクリック (ba-ba) 2008-07-02 18:55:18 ご覧頂き有難うございます私もマウスオンはその気が無くても画像が動くので、どちらかというとマウスクリックの方が好きなのです。先生はマウスクリックだと次のダブルクリックが苦手な方が居るので、マウスオンにすると仰いました。何処までも相手に優しいお気持ちだと感心しました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
出来上がりましたね。
私もSakura先生の生徒では有りませんが、
ソース頂いて作りました。私は
マウスオンがマウスを動かす度に画像が
替わるので、余り好きでは有りませんので
何時もマウスクリックに替えています。
今日は有難う御座いました。
しましたので見てください。
私もマウスオンはその気が無くても画像が動くので、どちらかというとマウスクリックの方が好きなのです。
先生はマウスクリックだと次のダブルクリックが苦手な方が居るので、マウスオンにすると仰いました。
何処までも相手に優しいお気持ちだと感心しました。