9月8日UPの曼珠沙華に、ふくら雀さまから頂いたコメント「たった1本ではなく未だ1・2本咲くかもしれないですよ」とありましたが、植木屋さんに踏まれてしまった彼岸花のすぐ側に、蕾をつけた茎を見つけました。
今朝咲いているかと思い見てみると、昨日と大して変化していませんでした。
今朝咲いているかと思い見てみると、昨日と大して変化していませんでした。
秋になってまた白いクレマチスが咲き始めました。
白とピンク2鉢のクレマチスは主人の四十九日に頂いたものです。
鉢から地に下ろしたので毎年沢山の花が咲いて私を楽しませてくれています。
春もそうですが、まず白が咲き、暫くするとピンクが咲き始めます。
白とピンク2鉢のクレマチスは主人の四十九日に頂いたものです。
鉢から地に下ろしたので毎年沢山の花が咲いて私を楽しませてくれています。
春もそうですが、まず白が咲き、暫くするとピンクが咲き始めます。
天道生えの日々草は逞しく枝葉を増やして元気です。
昨年苗を買って来た時はそれほど沢山の花を見る間も無く、すぐ終わってしまいました。
でも1年後に巡り合える楽しみを残しておいてくれて感謝です。
昨年苗を買って来た時はそれほど沢山の花を見る間も無く、すぐ終わってしまいました。
でも1年後に巡り合える楽しみを残しておいてくれて感謝です。
今日は炬燵を入れてます
彼岸花踏まれても 次の茎に花芽が出てよかったですね
我が家の彼岸花も今朝見ましたら芽を出してました
時期を推し量ったように
その出会いが いいですね
彼岸花は球根で毎年球根が増えますので楽しみが多くなります
もう炬燵に火を入れたのですか?やはり日本は南北に長~いのですね。
彼岸花がもう1本咲きそうなので嬉しいです。
花の形が普通の花の形とはかなり変わっていますものね、これからは引っ掻き取らないように大事にいたします。
お彼岸も近くなりました暑さもそろそろおしまいです。風邪をひかないようにご自愛ください。