goo blog サービス終了のお知らせ 

 まるちゃんの めざせ!快適シンプルLife

本当の幸せを見つけて・・・
  第2の人生を歩き出した
      まるちゃんの徒然日記
    
 

「神さまのカルテ2」 櫻井翔 宮あおい 藤原竜也 柄本明他

2014年12月14日 | DVD・映画

【本庄病院の内科病棟に新任の医師・進藤辰也が東京の病院から着任してきた。彼は一止、そして外科の砂山次郎と信濃大学の同窓であった。かつて“医学部の良心"と呼ばれた進藤の加入を喜ぶ一止に対し、砂山は微妙な反応をする。赴任直後の期待とは裏腹に、進藤の医師としての行動は、かつてのその姿からは想像もできないものだった。】


原作の方を読んでないので、素直にいい話だな~と感動しました。

まあ、櫻井君の演技はビミョ~ですが。しゃべり方も変ですが、そういう設定なのね。

「医師の話ではない。人間の話をしているのだ。」 (・・若いのに文語?調^^;)

それはそれとして・・・

柄本明さん(貫田先生)とその奥さんがいい。

「夢や希望がそこらにころがっててたまるか」
「目の前のことを続けてれば、いずれそれが道になる」
「医者は頭で考えちゃダメ」

「側にいなくても、気持ちは寄り添える」

 

後悔が残らないように覚悟する
・・・私も自分の死期を知る時までにはこうありたい。

医者も人間。一人で背負うのではなく、人間同士支え合って生きていけばいい。
社会やシステムに希望はなくても、人には希望はある。希望は・・・人。
希望は人から人へと繋げていけるんだ。

 

いい話でした。
吉瀬さん、役どころはイマイチでしたがキレイでした。

星4つ   (個人的に櫻井君が微妙なので4つね^^;) 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸投げ年賀状?? | トップ | 民意 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DVD・映画」カテゴリの最新記事