あっという間に一日が終わってしまいます。時の流れは同じハズなのに、、、
昨日は特にネタがなかったのでお休みしました。家事して、momoと散歩して、姪の迎えに行って、本を読んで、こたつでちょっと寝て、ご飯を食べてたりしてたら終わってしまった。
いいのか?こんなんで。修行しなくていいのか?
これでいいのだ
普通の生活が、すべて修行なのです。たまにはおこたで寝るもよし。極楽極楽。
今日もだいたい同じ。momoの散歩と読書の代わりに、編みぐるみしました。頑張って、ウッキーくんの弟をつくってあげたよ。
弟の、ウッキッキーくんです。
むっちゃ色白です。何にも考えてないみたいなお顔ですが、、、何にも考えてません。いい子です
横から。
この角度がかわゆい。ちょっとワンコ系。
弟の方がデカイ系。
昨日のクイズの正解を発表しましょう
正解は・・・・
親指
ではなくて、
ゆきんこ
でもなくて、
うずらでもなく、(←しつこいね)
ダダダダダダダダダダダダ・・・・
ヒツジだるま!!
でしたあ~
(ひつじ、ではなくてヒツジだるま・・・だるまでっす)
みなさん、おっっっしいなあ~~~~~
正解者には全員、時価100万相当の腕時計にネックレスにコート入りの豪華福袋を「用意しようかな~、どうしよっかな~」って思ってたんですが、必要ないみたいですね。残念。(なんか首絞められそうな予感・・・)
忘れてました。こちら完成品です。↓↓↓↓
色んな角度でどうぞ。
後ろ姿
体長4.5cmです。
名前募集中。よろしくね。
夜中の地震はちょっとびっくりした。この辺りは震度3だったらしいけど、けっこう長く揺れた。
「ついに来たか?」と、目が覚めてすぐにベッドの上でヘルメットだけかぶったけど、これでよかったのかな?着る物が問題だな~。寒い。パジャマじゃ逃げられない。
治まったけど目が覚めたので、本を1時間半ほど読んでからまた寝た。岡山県南は震度4が多かったらしい。震源は愛媛で最大震度5強。けが人が出たようだ。南海地震だと震度6クラス。備えねば・・・
おきたまさんのリクエストにお応えしまして、スイーツを編んでみました。
レッスン4を飛ばして、「レッスン5 ケーキの立体モチーフ」です。
こうすると何となくお雛様みたいだね。左は一応マカロン。(食べたことないけど)
さすがにレッスン5だけあって、なかなか骨が折れた。
本には「小さいからあっという間にできます」ってあるけど、半日かかったゾ~(ええ~~!?)
毛糸の色変えあり、フリルあり、、、細かい~
変えた毛糸がじゃま~
フリルをよけて、下の細編みの目(しかも裏目)を拾う・・・ どれやねん
同じく、フリルをよけて下の目を拾う・・・ これがポイントね。(こっちは頭なのでまだ分かりやすい)
細かすぎて、思わず「ウッキー ウッキー 」(←お猿さんになって編み編み)
こ~んなにちっさい。
他にも、アイスクリーム・ショートケーキ・ドーナツなどあります。また作ってみよう。
昨日は兄の誕生日なので、この手作りスイーツ2つとハートの小物&もらい物のおかき&冷蔵庫にあったチャーシュー(これは母が選んだ)をプレゼントしました。やさしい妹だ (喜んでいただけたでしょうか??)
おきたまさんも、チャレンジしてみる?
昨日は、姪を友だちの家に送って行くのに往復1時間、昼から特売のオロナミンCねらいでスーパーに
行き、夕方また姪を迎えに行ったついでにそこでおしゃべりなんかをして帰ったので約2時間。
その合間に何を思ったか、久しぶりのDUO(英単語)をやったり、図書館にリクエストしたグインサーガが
来るまでに2巻までは読んでおかなくちゃとkindleで2巻を読んでみたりしてたら・・・
書くネタがないぞ・・・、と言うことで急きょ編み物なんかをやっつけました。
「レッスン3 ポンポンモチーフ」です。
これは毛糸の色を変えるのが、ちょっとだけめんどくさい。
しかも、やっつけ仕事の試作品なので、まちがってるし・・・ (どこかわかるかな?)
これなら目立たないだろう!
こっちはまあまあかな?
ポンポン1つで記事にするチャレンジャ~
所要時間、それでも40分くらいかな(遅っ)
けっこうカラフルでかわいいでしょ?