今日はちょっと遠出して鳥を撮影しに行きました。
梅園に行ったのですが、ちょうど梅の木の剪定をされている時期で、
おじさんがせっせと梅の木に登って枝を切っていました。
そんなわけで、そんな状況だと鳥も出てこないし、私たちも作業のジャマに
なっちゃいけないので、作業が終わってる場所に移動しました。
鳥はいるにはいるのですが、撮りやすい場所にはあんまり来てくれなくて、
しかもジョビ男君がやたらと多かった。
でもみんな警戒心が強くてすぐ遠くに逃げちゃうし、
無理矢理遠くから撮っても枝が被ってうまく撮れませんでした。
そのうち鳥の鳴き声もしなくなったので、もう帰ろうかな~・・・と
思っていたら、ホオジロの女の子が近くの木に止まってくれました。
せっかく遠くまで行ったのに、何にも撮れなかったらどうしようと
思っていましたが、最後の最後に撮れて良かったです。
めげずに通うぞ!!
2枚目の写真は相方が撮影した梅園風景です。
紅梅は結構咲いていましたが、全体的にはまだまだという感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/7221cd1284c71a01a1174b75c56076f4.jpg)
カメラ:D300
レンズ:AF-S VR Nikkor ED 300mm F2.8G(IF)+Ai AF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/32c6192b4143db9750008bf52166a93f.jpg)
カメラ:D2X
レンズ:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
☆★人気ブログランキングに参加しています。★☆
よろしければ、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/95657b2cc6e6f78a4334b283f23d8114.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31.gif)
おかげさまでトップ10入りを果たすことができました♪
いつもぽちっとありがとうございます{/hamster
梅園に行ったのですが、ちょうど梅の木の剪定をされている時期で、
おじさんがせっせと梅の木に登って枝を切っていました。
そんなわけで、そんな状況だと鳥も出てこないし、私たちも作業のジャマに
なっちゃいけないので、作業が終わってる場所に移動しました。
鳥はいるにはいるのですが、撮りやすい場所にはあんまり来てくれなくて、
しかもジョビ男君がやたらと多かった。
でもみんな警戒心が強くてすぐ遠くに逃げちゃうし、
無理矢理遠くから撮っても枝が被ってうまく撮れませんでした。
そのうち鳥の鳴き声もしなくなったので、もう帰ろうかな~・・・と
思っていたら、ホオジロの女の子が近くの木に止まってくれました。
せっかく遠くまで行ったのに、何にも撮れなかったらどうしようと
思っていましたが、最後の最後に撮れて良かったです。
めげずに通うぞ!!
2枚目の写真は相方が撮影した梅園風景です。
紅梅は結構咲いていましたが、全体的にはまだまだという感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/7221cd1284c71a01a1174b75c56076f4.jpg)
カメラ:D300
レンズ:AF-S VR Nikkor ED 300mm F2.8G(IF)+Ai AF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/32c6192b4143db9750008bf52166a93f.jpg)
カメラ:D2X
レンズ:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
☆★人気ブログランキングに参加しています。★☆
よろしければ、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/95657b2cc6e6f78a4334b283f23d8114.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31.gif)
おかげさまでトップ10入りを果たすことができました♪
いつもぽちっとありがとうございます{/hamster