団塊の皆様 こんな番組が紹介されていますので視聴されてみてはいかがでしょうか。 |
大学からのお知らせ
平成19年8月5日NHK教育テレビで「団塊世代 自分への再チャレンジ」(放送大学シンポジウム)が放送されます!

去る平成19年6月21日(木曜)、「団塊世代 自分への再チャレンジ」と題し、石弘光放送大学長のほか、落語家の桂文珍氏、文部科学省生涯学習政策局長の加茂川幸夫氏、フリープロデューサーの残間里江子氏をパネリストとしてお迎えして、放送大学シンポジウムが開催されました。司会は、柏倉康夫放送大学附属図書館長です。
その模様が、NHK教育テレビ「日曜フォーラム」で放送されます。ぜひご覧ください。
放送予定日時:平成19年8月5日(日曜)18時~19時
NHK教育テレビ「日曜フォーラム」
■シンポジウムの概要
日本の発展を支えてきた団塊世代が社会の第一線を退いていく時代。
これからの長寿社会の中でさらに自己実現していくために、あらためて学習することが注目されています。社会の中で培ってきた経験や知識、技能を学び直しを通じて磨きをかけることで地域社会の発展に寄与できると期待されています。
シンポジウムでは、団塊世代のこれからの生き方を考えながら、一人ひとりの再チャレンジや社会貢献、それを支援する高等教育のあり方などについて、事例紹介を交えつつ以下の項目に沿って議論しています。
○団塊世代と学ぶ意欲
○学びの場の広がり
○本格的な学びの場としての大学
○学びを活かす