今朝 スポニチを買って帰る途中 何気なしに変電所のSさんの田んぼの中に茶色の物体が見えた。
自転車を引き返し 田んぼの近くまで行くと…
な なんと 牝鹿が田んぼの中に立っていた。
こちらに気がついたのか 急いで田んぼから走って立ち去り 変電所の東側から南へ駆けて行った。
以前 高山地区で間近に見たが それ以来2回目
帰宅後 電話でSさん宅へ電話して「鹿が田んぼで遊んでいました。」と報告した。
電話に出られた奥様がビックリされていて 「鹿が…」と一言
猪は裏の山に居て 亡き華がよく 晩に吠えていたのだが まさか鹿がこんな所まで出てくるなんて ビックリだ。
あいにく携帯を持って行ってなかったので証拠写真が撮れなかったが 確かに牝鹿でした。
先週の金曜日にはマムシ 今日は牝鹿 いろんな生き物が伊賀には生きています。
※今週は日記を書く時間があれば書きますが 尻に火がつき しなくてはいけないことが沢山あります。
日記の書き込みがなければそうゆう事情ですのでご了承下さい。
自転車を引き返し 田んぼの近くまで行くと…
な なんと 牝鹿が田んぼの中に立っていた。
こちらに気がついたのか 急いで田んぼから走って立ち去り 変電所の東側から南へ駆けて行った。
以前 高山地区で間近に見たが それ以来2回目
帰宅後 電話でSさん宅へ電話して「鹿が田んぼで遊んでいました。」と報告した。
電話に出られた奥様がビックリされていて 「鹿が…」と一言
猪は裏の山に居て 亡き華がよく 晩に吠えていたのだが まさか鹿がこんな所まで出てくるなんて ビックリだ。
あいにく携帯を持って行ってなかったので証拠写真が撮れなかったが 確かに牝鹿でした。
先週の金曜日にはマムシ 今日は牝鹿 いろんな生き物が伊賀には生きています。
※今週は日記を書く時間があれば書きますが 尻に火がつき しなくてはいけないことが沢山あります。
日記の書き込みがなければそうゆう事情ですのでご了承下さい。