獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

可哀そうなことを

2013年08月30日 17時10分50秒 | たわごと

昨日くノ一に畑の周りの草刈りを頼まれた。

作業途中草が伸びすぎ南瓜の茎があるのが見えずに、茎を切ってしまいました。

茎の先を手繰ると先には可愛い南瓜が2個

一応南瓜を植えたくノ一に「ゴメンなさい南瓜の蔓を草刈り機で刈ってしまいました。小さな南瓜を2個可哀そうなことをしました。」と謝っておきました。

捨てるのは可哀そうなので当分飾って置きたいと思っています。

今週は台風に備え3日間ゲレンデを草刈りをして葵と涼の散歩道を確保しました。(普段は区内の散歩道)

土・日は台風接近の様子被害が無いことを願うばかりです。



後日記
くノ一が「デーサービスで南瓜の絵を利用者様に書いてもらうので貰っていきます。」と持って行きました。

帰ってくるのかな南瓜…


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前期の成績表が届いた。 | トップ | 今日 涼葉姫の誕生日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (エー)
2013-08-30 21:41:14
雑草は、これでもか、これでもかと伸びてきますね?!
特に、畑の方は肥料が効いているせいか、雑草の伸びるのも早いようです。。。
妹のところから届いたかぼちゃは、ちょうどこのぐらいのサイズの可愛いものでしたが・・。
ハロウィンの飾りが出来そうです♪
返信する
エー様へ ()
2013-08-31 15:45:41
手のひらに乗る南瓜 飾っています。

可哀想なことしました。

草刈りは10月末まで続きます。

返信する

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事