今朝 華との散歩で岡八幡宮前を通りかかると鈴鳴大辯才天社の神前前で
普段は祭事を司っておられるのはO宮司 でも今朝はHさんが行っておられた。
横でO宮司が見つめておられ祭事の進行を見ておられた。
華と黙って後の方から祭事の進行を見ていた。
HさんはO宮司の助言を少し受けられたが無事祭事を終えた。
私と華に気付かれ朝の挨拶をして下さったので 私も挨拶して尋ねた。
「今日はお祭りですか?」
「辯天様のお祭りです。」とO宮司様が教えて下さった。
いつも散歩の時は正式に参拝せずに心の中でお願いをするのだがO宮司様に
「お祭りなら参らせてもらいます。」と華とお賽銭をあげお願い事をして参拝した。
お願い事は一つにして『田島裕和騎手に沢山の騎乗機会と勝利そして日々無事な事』をお願いした。
叶うと大変嬉しい。
沢山の方がお願いをされ叶ったのか黄色い幟を奉納されている。
『はっぴそんじょべんざいてん・はっぴそんじょべんざいてん・はっぴそんじょべんざいてん』と三回お願いして神水を池に流す。
八ぴ尊女弁才天←ぴの漢字捜し中
最新の画像[もっと見る]
- 2024年草刈 備忘録 1ヶ月前
- ネックウオーマー 1ヶ月前
- 刈払機の背負い部バックベルトの紐切れた。 3ヶ月前
- 刈払機の背負い部バックベルトの紐切れた。 3ヶ月前
- 船中泊2日全行程3日 船と列車で優待券消化の九州弾丸ツアー 3ヶ月前
- いただきました。 8ヶ月前
- いただきました。 8ヶ月前
- いただきました。 8ヶ月前
- 今年のくノ一桜です。 10ヶ月前
- 今年のくノ一桜です。 10ヶ月前
なに祭りですか?
「はっぴそんじょべんざいてん」…弁財天ですよね?
はっぴそんじょ…は?
いろんな神様がいらっしゃいますが、たいてい「月なみ祭」ってあるようですね。
獏さんのお願い事が叶いますように!
意味はわかりませんm(__)m
願い沢山すぎて少しづつしか叶っていないです。
そのひとつは内緒…