獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

ねずみがネズミに悩んでいます

2006年10月06日 20時21分08秒 | たわごと
ある方のブログにコメントを書こうとしていて ふっと机の下を見たら何やらゴミが

よく見るとにネズミの糞らしきもの 机の下にもぐり置いてたいろんな物を取り除いて見ると

まぁ おったまげた ネズミが食べ残したイリコ・魚の骨・バナナの皮・落花生の殻・かきぴー…

まぁ出るわ出るわいろんな物メモ帳・鉛筆も?

掃除機で吸わないところは手でかき集めコロコロで貼り付け 

何とか綺麗になった。

妻曰く 「なんだかガリガリ音がすると近頃思っていた。」

なんでその時見んのんや…

食べ物を置いているのが悪いのだが 先日は華がパンを持ち逃げされ被害(後日返還してきた?)

今日は私(子年)がネズミに思うように机の下を散らかされていた。

頼むからネズミさん達この家から出て行って お願い!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三度目の正直で | トップ | 今日は修理屋さんを »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねずみ・・・ (ヨッコ)
2006-10-06 22:03:08
かわいい顔してるのに…

子供の頃は天井をタッタカ走るネズミの足音を聞きました、保育園の頃でしょうか。



獏さんちのネズミさん、いろんな物を引っ張り込んでいたんですね

優しい獏さんだから、自然に出て行ってくれる時を待つんでしょうか…
返信する
妻は… ()
2006-10-07 06:34:39
ヨッコ様

妻は超音波で退散を願うとインターネットで調べていましたが

私は「食べ物はありませんよ!」と教えて帰ってもらいたいです。
返信する
ねずみ (ナオ)
2006-10-07 11:14:27
ねずみをこんなアップで見たのは初めてかも

ねずみって、天井裏によくいましたよね。

でも、家の下でもチョロチョロと走り回っているんですね。



昔、ハムスターやモルモットを飼ってましたが

また、ちょっと違いますね。

返信する
昔・・・ (hana)
2006-10-07 12:51:44
天井裏を走り回っている音聞いて育ちました。



良く母がネズミ捕りを仕掛けていました。網の中に入ったネズミを網ごと水の中に入れて殺してましたが、

子供心にそれが悲しくて、見ていられなくて逃げ出した事思い出しました



獏さんは優しいのでネズミも居心地がいいんでしょうね
返信する
写真は借り物 ()
2006-10-07 21:04:35
ナオ様

ネズミの写真は借り物です。

ハムスターやモルモットも同じ仲間と思います。

悪いことをしなければいいのですが…

やはり食べ物があるから来るのですから兵糧作戦が一番だと思います。

食べ物は自然界で捜して欲しいです。
返信する
100年以上の前に建てられた家ですから ()
2006-10-07 21:08:59
hana様

今住んでいる家は築100年以上の家ですのでネズミ一家もずーっと前から住んでいるのでしょうね。

私は2年4ヶ月前から住んでいる新参者ですので…

でも自然界で生きて欲しいです。
返信する

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事