
今日は午前中 通勤で使っている自転車の修理
チェーンが緩くなったのと照明のダイナモが調子悪いので修理をした。
修理中警笛を鳴らしながら軽トラが通る良く見るとKさん 月ヶ瀬方面へ行かれた。
次に風呂の定量水栓のノブが昨日から空転し水が出ないのでノブを外し よく見るとヒビが入っていた。
インターネットでメーカーの相談窓口で調べてもらったら もう廃番で在庫がないし代替品もないとのこと 残念
仕方がなく瞬間接着剤で修理し様子を見ることにした。
たぶんまたヒビが入ると思うが少しでも持ってほしい。
3時過ぎからケーブルTV(なぜかグリーンchが見える)で競馬中継を観戦100円馬券で楽しんだ。
的中馬券があり明日も楽しめる 明日の京都11Rインティライミに期待
低気圧+台風+台風の合体で東北・北海道では大荒れの天気みたいだが被害がこれ以上無いことを祈る
チェーンが緩くなったのと照明のダイナモが調子悪いので修理をした。
修理中警笛を鳴らしながら軽トラが通る良く見るとKさん 月ヶ瀬方面へ行かれた。
次に風呂の定量水栓のノブが昨日から空転し水が出ないのでノブを外し よく見るとヒビが入っていた。
インターネットでメーカーの相談窓口で調べてもらったら もう廃番で在庫がないし代替品もないとのこと 残念
仕方がなく瞬間接着剤で修理し様子を見ることにした。
たぶんまたヒビが入ると思うが少しでも持ってほしい。
3時過ぎからケーブルTV(なぜかグリーンchが見える)で競馬中継を観戦100円馬券で楽しんだ。
的中馬券があり明日も楽しめる 明日の京都11Rインティライミに期待

低気圧+台風+台風の合体で東北・北海道では大荒れの天気みたいだが被害がこれ以上無いことを祈る

これいいですね~~面白すぎです
何処からこんな写真見つけてきたんですかぁ~
見るたび笑えます
何でも修理できる獏さん…すごいですね
男性はこうでなきゃ
ウチの夫は、といえば何でも「まぁあかん、買わないかん」・・・
獏さんのように治して欲しいなぁ…
ものを大切にする
ものを大切のする人は
・・・・・
人を大切にする獏さんの
心が
思いが
静かに
伝わってきます
側で
獏さんを 鏡に
静かに反省している
私がいます
家族全員で反省!
以前使用した他所からの借り物の写真です。
低気圧の通過の被害はアコーデオンのみでしたか
お見舞い申し上げます。
子供さん人の地域の脚(命を預かる仕事)を確保する大変なお仕事ですが頑張って下さいとお伝えください(父は国鉄マンでした)
自転車の工具は広島においてきているので代替の工具や丸ペンチ等で修理しました。
蛇口は新品に取替えればたぶん部品が5万円工賃が1万円かかると思います。
今の私の日給なら11日分くらいですので接着剤200円くらいで修理して我慢です。
職場には何でもやられる方が沢山おれれます。たとえば塀作りや土間のタイル貼りや便器の取替え等もちろん水道関係の配管などスイスイとやられます。
感心します。私は足元にも及びません。
私にも悩みはありまして広島に残している男2名のことです。
・金銭感覚なし
・嘘をつく
・自分の仕事や勉強をしない
等など 頭が痛いです。
こちらの気持ちや思いがなかなか子供には判ってもらえないのが歯がいいです。
愚痴をかきましてスミマセン
私も4人の子どもの親として
悩みは同じです。
私も年をとった精でしょうか?最近は、雑談といいますか、子ども達と何でもいいから話をすることを心掛けています。電話やメールで。また、定期的に、ブログのようなコメントを書いた はがきを出しています。スキンシップ?
結果を期待せず、続けています。続けることで続くことを願って・・・・。
ところで、依然獏さんのブログで知った、犬のテーマパークドッグパークの理不尽な経営者の実情を放映しています。本当に許されないことです。テレビの映像を見ながら、本当に涙がとまりませんでした。経営者は、昆虫にも手も出していて犬も昆虫も放棄して・・・。
生き物を単に金儲けの目的だけにするなんて絶対に許せない!許せない!
写真と違って映像なのでとても生生しくて、涙が出ました
今日はテーマパークのワンコちゃん達が土に埋められてたそうです・・・
悲しいを通り過ぎて怒りがこみ上げてきました
一日も早くワンコちゃん達が幸せになれればいいです
hana様
今日のスポーツニッポン(愛読のスポーツ紙)にも大きく広島の犬の記事が掲載されていましたし昨日はgooニュースで痩せた犬を世話するボランティァの方の写真が掲載されていました。
再来週に譲渡会が開かれるとのこと沢山の犬が新しい飼い主の下で暮らせますように