バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

イッテQ

2010-05-06 19:50:47 | テレビ番組

先日実家でたまたま番組を回したら「世界の果てまでイッテQ」と言うのがやっていて、ガラパゴスのことをやっていたので、見ました(珍獣ハンター・イモトが行っていましたね)

そこでダーウィンの「進化論」で「強いものが生き残るのではない、賢いものが生き残るのでもない、唯一生き残るのは、変化できるものである」と説いたそうです。

その話しはガラパゴスでのイグアナの話です

イグアナは陸地で食物が無くなったとき、海に食物を求め潜ったそうです。そして今では10分以上潜れるようになったとのことです。さらに進化をとげ今、「ハイブリッドイグアナ」として、ウミイグアナの雄とリクイグアナの雌とが交配して生まれるようで、木に上ってサボテンを食べれて、海も泳げて海藻も食べれるというイグアナも出てきているそうです

「変化できるもの」私に置き換えると考えさせられますね。

バラエティー番組なのに、真面目に捉えてしまいました