今治療院向かいのマンションの壁面のタイルの補習工事をしています
院の窓からゴンドラやブランコに乗って、タイルのチェックや補習しているのが見えます。
ゴンドラが地面に降りているのを見たら、風で動いて1人の人が押さえていたのを見て、結構軽そうだな感じました(もちろん一人で持ち上げられるようには見えませんが)。確かにあまり重すぎたら上から支えるのが大変でしょう。しかし軽すぎたら揺れてしまいやすいバランスが大事なのでしょうかねぇ
毎日見ていて大変だなぁと思います。
風が強く吹いたら怖いなぁとか、ブランコの人を見たら、バランスちょっと崩したら大変でしょうとか考えてしまいます。命綱は当然しているでしょうから、下に落ちることはまず無いでしょうし、準備もしっかりとしているでしょう。
見ているほうがそう感じやすいのかも知れませんね。